2008年06月04日
ColtM4A1 メタルフレーム

いよいよM4A1 SWAT仕様のフレームを“Colt M4A1”刻印のフレームに替えます!
とりあえずメタルフレームに…という安易な考えからナイツのメタフレを組んでしまっていたM4A1ですが、やっぱり“Colt M4A1”刻印だよなあ…とずっと思ってはいたのですが、とりあえず組んでもらっちゃったし(ア○グスさんに)、まあいいかってな感じで現在に至っていました。
しかし、今月SWAT装備でゲームに誘っていただいたので、やっぱりそこはこだわらなくちゃでしょ!とア○グスさんに注文。今日お店に行ってみるとちょうど入ってきたよ^^と。
明日本体をお店に預けに行きます。

とりあえず“Colt M4A1”刻印でお薦めのメタフレで…というアバウトな注文でしたが、ア○グスさんが選んでくれたのはキングアームズ製のもので、刻印もハッキリしていましたし、ギミックとしてチャージングハンドルとボルトが連動してボルトストップがかかるので、HOP調整がしやすいとのこと。
で、ボルトキャッチを押すことでボルトが戻る。実射撃とは全く連動性は無いんですけどね^^;

なんとか第四日曜日に間に合うといいのですが…。
間に合わなければMP5かベネリM3で参戦というハメに。。。
2008年06月04日
プロライト

東京マルイ製プロライト。
ついついシュアファイアなどに目が向いてしまいがちですが、なかなか東京マルイプロライト…あなどれません。
コストパフォーマンス、使い勝手という点ではけっこうイケてると思います。

リモートスイッチも別売で付けられ、外付けのバッテリーとして使えるのも便利ですね^^
“20mmレイル全対応”とうたっていますが、なぜか電動USPに付けると緩いです^^;
少なくとも自分とこの製品位には“全対応”願いたいものです。。。