2008年06月22日
サバゲがなかったですが…

今回のサバゲは雨で流れてしまいましたが、誘っていただいたSTREETさん(写真右、左がわたしです^^)から、「打ち上げだけやるのでどうですか?」とお誘いいただいたのでちゃっかりお邪魔してきました^^;
映画『S.W.A.T.』装備の話をたくさんさせていただいて、次回のゲームがまたまた楽しみになりました。
STREETさんの『S.W.A.T.』装備への情熱は、私も頭が上がりません。。。
影響受けまくりです^^
雨降らないといいなあ。。。
降らなきゃ降らないで、今度は灼熱地獄だったり…^^;
それまでに『S.W.A.T.』装備をさらに完璧に近づけたいと思います!!
2008年06月22日
サバゲ中止…

SWAT装備で誘っていただいたサバゲが雨で中止になってしまいました。。。(T T)
新規に導入予定だった装備をちらっとご紹介。。。
キングアームズのCOLT M4A1刻印のフレームを組み直したマルイM4A1に3点スリングも新規に付けました。

ノーメックスグローブ。


M4の多弾マガジンも現状持っていたものに全てマグプルを付けてしまったので、SWAT仕様用に新規導入。

イーグル・フォースの330連マガジンで、とにかく値段が安いのにメタルボディ!評判は分かりませんがとりあえず買ってみました。
プラボディのマガジンは軽量という魅力はあるのですが、以前に1日で割れた経験があるので敬遠しています^^;
キングアームズのフレームは、以前使っていたガーダー製フレームよりマガジンがキツくもなくガタつくこともなくガッチリ保持してくれるので、若干の擦り合わせでかなり使いやすくなりそうです^^
(ガーダー製フレームはマガジン交換時、スムーズではないのでゲーム中かなり困ります。。。)

バッテリーもニッケル水素の9.6V/1400mA(こちらもイーグル・フォース)を買ってみました。
どれもゲーム導入できず終いでしたので、使用感はまた後日。。。
2008年06月22日
日曜大工^^

楽しみにしていた日曜日のサバゲが雨のお陰で中止が決定(T T)
ということで夜なべしてTrijicon ACOGレプリカのトリチウム集光チューブ(ピンク)をイエローにして、コンパクトACOGレプリカにしてしまおう!というわけです。
まずはチューブを外します。

で、今回ピンクのチューブを何を使ってイエローにしようか色々と悩んだわけでして。。。
某大手手芸ストアや某DIYストアなどを巡り、針金や糸、紐、プラスチックの棒等を考慮した結果。。。
既存のピンクチューブ(プラスチックの棒)を流用する形で蛍光イエローのテープを巻いてしまおう!ということに決定!^^!


テープを棒に巻き付け…
蛍光テープが思いのほかしっかりした素材だったので、取り付けた後にはがれてしまいそうだったので、その周りをセロテープで再度巻いて、出来上がったのがコチラ^^

出来たチューブをACOGレプリカに戻せば“コンパクトACOG”レプリカの完成です



土曜の夜から始めた作業ですが、気が付くと日が変わって日曜日に。。。したがいまして“日曜大工”ということに^^;
★元ネタ(集光チューブ交換)をいただきましたSTREETさん!参考にさせていただいちゃいました^^ありがとうございました!!