2013年02月22日
BHI CQCホルスター〜forガバ

戦場の貴公子さんよりいただいた、
「CQCホルスターにエアコキガバ入れてもダイジョブ???」という質問に、
「問題ないですよ〜」なんてお答えしましたが、
「ホントにダイジョブなのかな???」
と、不安になったので試してみました^^;

↑マルイのガスブロガバはもちろん問題無し!

↑マルイの18禁エアコキガバも問題無し!
。。。。。と言いたいところですが、
フツーにホルスターにガバを差すと、

↑トリガー部のロックが掛かりません><;

↑並べてみても明らかな差異は認められないんですけどね。。。。
エアコキの方が若干トリガーガード部が出っ張っているように見えないでもないという程度。
なので、トリガーガード部を押し込むように意識するとホールドはされます。

↑この部分のネジを若干弛めてやるといくらかホールドさせやすくなるようです。
結論としては、“問題なく”とはいきませんが“まあダイジョーブ”といったところでした^^;
2010年12月20日
BHI コンシールドウェポン ファニーパック



今回のVショーで、いつも定例サバゲでお世話になっている方が出店されているとのことで、ご挨拶に伺って即買いしたアイテムです(^^)
BLACKHAWK!の『CONCEALED WEAPON FANNY PACK WITH HOLSTER & RETENTION BELT LOOPS』(長い!)っていうもので、要はコンパクトハンドガンが収納できるウェストポーチです(簡単!)。
ホルスター部分を取り外すこともできる(左右どちらからも銃が抜けるようになっています)ので、単純にウェストポーチとしてだけ使用できるのがGoodです☆
何気に以前から欲しかったアイテムでしたがなんだか買わずにいたものだったので、今回お安く譲っていただくことができて感謝しておりますm(__)m
2009年05月11日
BH Weapon Fanny Pack

日付けが変わってもう昨日のサバゲですが、朝同乗された方が、「腰に付けるポーチみたいなホルスター知ってます?」と探しているとのことで、なんとなく見覚えがある程度でしたので、サバゲから帰宅してから早速調べてみました。

コレ系はまずBLACKHAWKでは作ってるでしょ?!と思ってBLACKHAWKのサイトを調べたら出てきました。
『Weapon Fanny Pack』というらしいです。


某オクで探してみましたが今のところ出品は無いようですが、基本的にフ○ントムさんはBH商品は取寄せてくれるようなので手に入れることは可能かな、と思います^^
2009年04月29日
CQC/Hi-CAPA用に5.1R?

以前に記事にて紹介した「ガンショップFOX」さんのHP内の通販(gunshop-fox.jp/SHOP/CQC-Type-H-cap.html)で扱っている『LOONG JAPAN CQC・SERPAタイプ・ホルスターセット Hi-CAPA用』。
今回ご質問をいただきまして、このCQCホルスターに東京マルイハイキャパ5.1R(17才以下用ハイキャパ)が入るかどうか?という内容でした。
ぶっちゃけ入ると思います。
実際に試す機会は当方には銃もホルスターも持ち合わせていない現状ではありませんが、基本的に外装はハイキャパ流用のマイナーチェンジ程度で内部を17才以下でも扱えるパワーに抑えているだけのモノでしょうから問題は無いと思います。
しかし、先日もP226用といっているにも関わらずP226が入らないなんて事象もありますので、個体によっては摺り合わせが必要な場合もあるという点は了承しておく必要はあると思います。
仮の話だけで結論と言うのもなんですので、実際に試された方がいらっしゃいましたらご意見等をコメントいただけるとありがたく思います^^
2009年04月07日
BHI CQCホルスターforP226R

こちらもご質問いただいたBHIのCQCホルスターのP226Rがキツイけどどうですか?の件。
ご質問いただいた方はキツくてロックがかかりづらいとのことでしたが、改めて試してみましたが私のホルスターは特にそのような状態ではなく、ロックも問題なく掛かります。

なぜロックがかかりづらいんでしょうかね?。。。。もちろんマルイのP226Rですよね?他メーカーの226やメタルフレーム等は所有していないので比べられませんが、私のフルノーマルのマルイP226R+CQCという環境では全く問題ありません。
キツくて買い替えをお考えとのことですが、それはそれでもったいないので、当たる箇所を削るとかで対応された方がよろしいのではないでしょうか?
…こんな感じで解決になりますでしょうか?^^;
2008年12月03日
CQC/Hi-CAPA用

「Hi-CAPA用のCQCホルスターがどこに売っていますか??」というメッセージでご質問をいただいた件で、実は私はHi-CAPA5.1は所有しておりませんんで…所有している4.3も奥底に眠ったまま…というような状況であまりHi-CAPAのことは知りませんでした^^;
以前にどちらかのブログで「ブラックホーク(BHI)のCQCにHi-CAPA用はない(BHIは実銃で存在する銃のホルスターしか作っていない的な)…」というような記事を拝見していたので漠然とラインナップは無いんだな…くらいの認識でした。
で、ちょっと調べたらやっぱりBHIのCQCは今も無いみたいで、検索HITしたCQCホルスターは画像のもの。
「ガンショップFOX」さんのHP内の通販(gunshop-fox.jp/SHOP/CQC-Type-H-cap.html)で扱っているもので、商品名は『LOONG JAPAN CQC・SERPAタイプ・ホルスターセット Hi-CAPA用』となっています。
私はBHI製以外のCQCホルスターについては所有していないので他社製品の具合等は全く知りませんが、今の所Hi-CAPA用でCQCが欲しければこのホルスターを選ぶということになりそうですね。
2008年08月29日
BLADETECHホルスター/G26

5.11BLADETECHホルスターのGLOCK26用です。

BLADETECHのホルスターは初めてで、カチッとしたロック機能が無いのでなんとなく不安がありました。
箱出し状態でマルイグロック26を入れた際はかなりグラつきましたが、幅調整ネジを締め込んだらけっこうカッチリ納まり、逆さまにして多少振っても銃をしっかり保持してくれるようになりました。

2008年06月26日
サファリランド6004/M1911COLT用

サファリランド6004/M1911COLT用です。
SWAT CUSTOMにまだシュア310Rを付けていない段階でサファリに納めたかったので某オクで入手しました。

スタンダードなガバ用なのでMEUでも入れて使おうかな。。。
マルイのMEUはいつ発売になるんでしょうか。楽しみですね〜^^
2008年06月15日
ショルダーホルスター/M1911ガバ

イーストAのM1911ガバ系用ショルダーホルスターです。
初めて買ったガスブロハンドガンがマルイのガバだったのですが、その時点では今ほどいろんな知識が無く、イメージできたのが『あぶ刑事』の鷹山だったので、「タカさんならやっぱショルダーホルスターでしょ」ってことで某オクにて購入しました^^
イーストAの革製ホルスターは出来が非常に良いので、『ダイハード』のマクレーンっぽい茶色のM92F用のショルダーホルスターも買っておきたいですね!^^
2008年06月15日
サファリランド6004/M1911ガバSURE付


サファリランドの6004ホルスター/M1911ガバSUREFIRE610R付用です。
610R付きのSWAT CUSTOM IIを某オクにて落札した時に一緒に付いてきたものです。
サファリの6005も取り外しが簡単で使い勝手がいいのですが、やっぱり『S.W.A.T.』装備だったら6004ですね^^

610R付きのガバを入れるとこんな感じにライト先端が見えることになり、

310R付きガバを入れた時はライトは見えませんが、全く問題なくカッチリ納まります。まさに“大は小を兼ねる”ってやつです^^
2008年06月10日
BHI CQCホルスター/M1911ガバ

前回のブラックホールで購入したBHIのCQCホルスター/M1911ガバ用TANカラー。
種別が書いてある部分には特にレール付きガバという明記がされていなかったのですが、フレームが納まる部分のシルエットがなんとなく角張っていたので、
「もしかしてレール付きガバもいけるんじゃ?」
で、試してみました^^

一番最近手に入れたレール付きのカスタムガバ、マルシンの8mmガバマイスターがきっちり納まりました。

WAのTLE/RL IIのSWATカスタムもレール付きですがOK^^

WAのMARSOC(マーサック)の後付け20mmレールアダプター装着状態では無理でした^^;
アダプターは一度はめると相当キツイので外した状態を試す気にはなれませんでした。。。

私のミリガバは外装がマルイガバ純正ではありませんが、M1911ガバはもちろん問題なく納まりますね^^
2008年06月05日
サファリランドホルスター/SIG P228

サファリランドの革製パドルホルスター。

裏面には“SIG”の文字が…SIGの何用?って感じですが、ア○グスさんの中古品コーナーにてたしか229か226用として売っていたものを見つけ、『24』ジャック・バウアー仕様のP228を納めるのにちょうど良かったので購入しました。

夏のゲームではジャックのようにTシャツ・ジーパンで黒いボディアーマーってな格好で、メインウエポンはP228かUSPコンパクト…じゃあ戦えませんかね^^;
2008年06月03日
P230ホルスター

イーストA製のP230用革製サムブレイク クロスタイプホルスターです。
ドラマ『SP』に感化されて購入したP230。
『SP』ならば革製ホルスター!
ショルダーホルスターも欲しかったのですが、同じイーストA製のものは予備マガジンホルダーの付いていないタイプしかなく、予備マガジンホルダーの付いているKSCから以前出ていたホルスターは現在欠品のよう。。。
また出してくれませんかね〜KSCさん。。。

あと手錠と警棒と…と並べてみたくなりますね

『SP』のDVDはそろそろ出るんでしたっけ?
どっかで予約しとかなきゃですね!^^
あ、あと映画もやるんでしたっけ。それも早く観たい!><!
2008年06月02日
BHI CQCホルスター/P226R

BHIのCQCホルスター〜P226R用TANカラーです。
このホルスターもマルチカム装備の際、プレキャリの胸部に装着する為に購入。
他の銃用CQCと交換しやすくするためプラットフォームは付けたままです。
不精しなければプラットフォームは1個持っていれば事足りるんですけどね。。。

東京マルイのP226Rが問題なく納まります。
他社のP226が入るかどうかは持っていないので分かりません^^;
2008年05月30日
BHI CQCホルスター〜USPコンパクト

BHI製CQCホルスターのUSPコンパクト用です。

『24』のジャック・バウアーが使っているUSPコンパクト。
ジャックが使っているホルスターはカイデックスではないと思うのですが、USPコンパクト用のホルスターを他に知らなかったので購入しました。
最近KSCさんから新型のUSPコンパクト出ましたね〜…やっぱり買っちゃうのかな…^^;
マガジンが共有できれば迷わず買い!なんですけどね…そうじゃないんで迷うんです…
2008年04月30日
CQCホルスター

BHIのCQCホルスターをプレートキャリアの胸部にプラットフォームを利用して取り付けています。

ホルスターは別途レッグホルスターも用意していますが、あまり使用頻度がないハンドガンは邪魔にならないように携帯したいと思いこの場所に装着するようになりました。
CQCホルスターの使い勝手は最高で、片手で確実にドローできるのはM4で片手が必ずふさがっている状況ではかなりの強みになると思います。
今のところ、M9用、P226用、グロック用、USPコンパクト用を持っていますが、やっぱりガバ用も必要ですね

グロックは東京マルイのGLOCK17(ガス)およびGLOCK18C(電動)に関してはGLOCK20・21用でないとキツくて入らないし、無理矢理入れると抜けなくなるらしいのでご注意を


胸の部分に付けているアメリカ国旗のパッチは、マルチカムデビュー戦で、同じマルチカム装備のチームの方からいただきました

すっごく嬉しかったです!!
市販品ではなく特製品らしいので嬉しさも倍増です!!!