2012年12月15日
Vショー( ´ ▽ ` )ノ☆

今日は行けませんでした(T_T)
明日は行けたら行きたいなぁ…
いつもお世話になっている『Kent Space』さん。
もちろん今回も出店されているそうですので、ポリスバッジやパッチにご興味のある皆様はぜひ遊びに行ってみてください( ´ ▽ ` )ノ☆
4F入り口入って真っ直ぐ突き当たりを右に曲がった「B16」ブースとのことです♪
詳しい場所は↓こちら
http://www.sams-militariya.com/l.html#Anchor93338
2012年09月03日
Vショー行って来ました☆
またまた買い物はKent Spaceさんでしかしませんでしたw
前回の買い物アイテムもまだ紹介していませんが^^;、今回の買い物アイテムも追い追い紹介したいと思っています。
そしてそのVショー帰りにまたまた大きなオモチャを買ってしまいました(=^ェ^=)
そちらの紹介も追い追い出来れば、と思っております(`_´)ゞ☆
2012年09月01日
明日はVショー☆
思えば自分のミリブロも前回のビクトリーショー参戦ネタからかなり放置状態。。。早くも(?)次のVショーが開催される時期になっておりました(^◇^;)
前回も出店されていたKent Spaceさん、今回も出店されるそうですのでお邪魔しに行こうと思っております。
Kent SpaceさんのブースはA10で、会場入り口を真っ直ぐ行った突き当たりを左に行った壁際Aゾーンの真ん中辺り。
POLICEパッチやバッジ等に興味ある方は是非足を運んでみてください( ´ ▽ ` )ノ☆
なんだか今日は自分の住んでる近辺だけ激しい雨が降ったり止んだり…
明日も不安定な天気になるようで、現地に向かう足を四輪にするか二輪にするかが悩みどころです(´・_・`)
2012年07月01日
Vショー行って来ました( ´ ▽ ` )ノ☆
今回の目的はポリスバッヂやシャツ、キャップなどを取り扱っている“Kent Space”さんのブース。
色々とお願いしているブツがあったので受け取りにお邪魔しました。
メインでお願いしていたのはLA SWAT BDUのネームの刺繍で、所属している“SWAT Team TheOne”のチーム員さん数名分のネームパッチを作成していただきました。
他にも色々と買ってきたモノがあるので、後ほどゆっくりと記事にて投稿しようと思っています。
ポリスバッヂやパッチ等にご興味のある方は、取り急ぎ本日17時まで開催しているVショーにて“Kent Space”さんに遊びに行ってみてください( ´ ▽ ` )ノ☆
開場入り口を真っ直ぐ行った突き当たり手前左側にブースがあります♪
2010年12月19日
Vショー行って来ました!
今日は朝からVショーに行って来ました(^^)!
いつも車なので、渋滞の有無で到着時間が全然違ってくるので午前中に会場入りできればオッケーぐらいに思っていたのですが、コレが全く渋滞なし。
さっさと着いてしまって結局朝一の開場待ちの列に並ぶことに…( ̄▽ ̄;)
開場がちと遅れたこともあり、一時間近く並んでようやく入場。。。。早くもヘトヘトです(笑)
まずは今回もお誘いメールをいただいたポリスバッジ等を扱う【KENT SPACE】さんへ。

今回LAPD SWATのBDUの胸に着くネームを作るとのことで“SANCHEZ”を二枚お願いしちゃいました(*^^*)
TANカラーの肩パッチも買わせていただいたら、今回特別にポリスバッジデザインのピンバッジをオマケでいただきました!ありがとうございましたm(__)m

スゴく良くできたピンバッジなので、今度は別のバッジデザイン版を買わせていただきます☆
いつも車なので、渋滞の有無で到着時間が全然違ってくるので午前中に会場入りできればオッケーぐらいに思っていたのですが、コレが全く渋滞なし。
さっさと着いてしまって結局朝一の開場待ちの列に並ぶことに…( ̄▽ ̄;)
開場がちと遅れたこともあり、一時間近く並んでようやく入場。。。。早くもヘトヘトです(笑)
まずは今回もお誘いメールをいただいたポリスバッジ等を扱う【KENT SPACE】さんへ。

今回LAPD SWATのBDUの胸に着くネームを作るとのことで“SANCHEZ”を二枚お願いしちゃいました(*^^*)
TANカラーの肩パッチも買わせていただいたら、今回特別にポリスバッジデザインのピンバッジをオマケでいただきました!ありがとうございましたm(__)m

スゴく良くできたピンバッジなので、今度は別のバッジデザイン版を買わせていただきます☆
2010年09月27日
Vショーお疲れさまでした(^^)


Vショーに参戦された皆さんお疲れさまでした!
自分は終了間際になんとか滑り込みセーフでした(^_^;)
今回のお目当ては、ポリスバッヂ屋さんの『KENT Space』さん。
いつもSWATの実物肩パッチなど、新しく入荷するとメッセージからご連絡をいただいています。
今回も耳寄りなお話が伺えるとのことで、なんとかVショーには行きたかったので間に合って良かったです(>_<)!
最近自分的にかなりきている“ポリス装備”に役立ちそうな本を買わせていただきました。
この本を参考にして色々揃えていきたいと思います♪
2010年09月25日
明日はVショー!

明日はVショーですね(^^)
朝からトレイルブレイザーにナビ取り付けの予定なので、夕方の仕事に戻って来られる時間に行ければ、なんとかVショー参戦したいと思っています〜♪
2010年01月11日
黒白穴で買ったもの。

昨日の黒白穴で買ったものたちです。
紹介済みの次世代M4カービンも含め、最近のイベントでは結構収穫があった方だと思います(^-^)
並べてみると完全に現用装備寄りですね。。。。
現用装備に嗜好が寄っているからイベントが楽しめているとも言えますが。
夏までにWW2空挺装備に手を伸ばそうかな…
2010年01月10日
2009年12月13日
Vショー行って来ました!

。。。。ん!?
そういえば浜松町の会場前に今噂のウェンディーズがあるじゃん!!…ということで朝はウェンディーズに集合して食べ納めしてきました。
朝からハンバーガーという高カロリー食でしたが(笑)、美味しくいただきました。
肝心のVショーでの戦利品のお話はまた後程。
2009年12月12日
日曜日はVショーに…

今度の日曜日はVショーといつもお邪魔している定例ゲームの年内撃ち納め&フリマが重なり、かなり悩んだ末にVショーに行くことにしました…。
いつもなら確実な狙いがないので定例ゲームを選んだかもしれませんが、今回は確実にゲットしたいアイテムがあるとの事前情報をいただいたのでVショーを選んだ次第です。
で、日曜日のVショーですが、何やら二次戦米軍装備コスだと入場無料になるとか。。。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
いざ二次戦コスで参戦!
。。。。。しません^^;
ただソレっぽいカッコはしていくつもりです。
せっかくなので(笑)
2009年08月25日
K-9&BLACKHAWK

遅ればせながら昨日の“横田友好祭”の写真を整理したのでアップしたいと思います。
朝10時に牛浜駅に待ち合わせ、駅から横田基地まですでに相当な人・人・人…^^;

基地に着くと入口で「人によっては」金属探知機で検査されていたり、荷物を調べられたり。。。
あくまで「人によっては」なので、見た目怪しくない(と思っている)自分は問題なくスルー…できると思ったのですが、何故だか金属探知機検査されました^^;

入ってからすぐに見ることが出来たのが、最初の画像に使っているK-9(軍用犬)のデモンストレーション。
軍用犬のシェパードが可愛くて仕方がありませんでした#^^#



↑そして一番奥の方に今回の友好祭の目玉の“ラプター”ステルス戦闘機!
とりあえず早めに見ておかないと、日曜午後遅くなると奥の方から順次ロープが張られて見学が終了し始めてしまうらしいです。




↑今回ミリタリーイベントには一緒に行くのは初めてのカミさんも同行^^

↑今回友好祭にお誘いいただいたNoriさんとおバカな記念撮影(笑)

↑そして自分にとってはラプターよりもこっちがメイン!ブラックホーク!!!!!


一通り見終わってからお昼ごはん。
自分は冷凍剣さんからおすすめいただいたステーキサンドイッチをいただきました。
他のみなさんはステーキプレートを食べていて、Noriさんにちょっと分けていただいちゃいました><!
味については、皆さんぜひ来年実際に横田に行って食べてみてください^^v


ごはんの後に、実銃と触れ合える空間に向かいました^^!
実銃を間近に見られて(結局写真は撮りましたが実際に触れはしませんでした^^;)貴重な経験ができました☆
最近サバゲから2ヶ月ほど離れていましたが、久しぶりに楽しい一日を過ごすことができました^^!
2009年08月23日
2009年08月23日
2009年08月22日
カーニバル☆

行ったことがなくて一度は行ってみたかったのですが、サバゲ仲間にお誘いいただいたので明日行ってきます(^-^)☆
ミリブロガーさんたちともニアミスするかもしれませんね。よろしくお願いします♪
2009年08月01日
黒穴に来ています…

びっくりです…
2009年08月01日
今日は黒穴?白穴?ゲリフェス?

早起きしなくちゃ…でも欲しいモノリストを考えていたはずが…今はエヴァンゲリオンを観ています^_^;
2009年05月04日
5/3白穴で買ったモノ

5/2の黒穴に続き、昨日の3日は焼き鳥さん(『なんとも湾岸回顧録』http://yakitorisquad.militaryblog.jp/)がお買い物に行ってMP5の中古でも探す…と聞いたので、自分が使っていないMP5-Jの
特にこれと言った目当ては無い感じでしたが。。。
・まずはナム装備用の飾りとして手榴弾型BBボトル。

・パックマイヤー(ガバ用)グリップ。

コレはグリップの小指下部に出っ張りがあるタイプで、映画『バイオハザード』のレイン(ミシェル・ロドリゲス)が所持するシルバーのガバのグリップがこのタイプなんです^^
あーシルバーのガバが欲しい。。。。。
・キングアームズのクイックリリース付きの3点スリング。

SWAT仕様のM4に付けたかったので既に持っているタイプですが買い増ししました。
・ミルフォース製のBDUベルト。

コレもナム装備のジャングルファティーグ用に購入。
実際100均でも似たベルトは売っていますが、金属部のエッジの処理などが鋭利で痛かったりするのでちゃんとしたベルトが欲しかったんです。
値段は1000円で10倍ですが、仕上げが10倍良いかというと?????^^;
・またまた懲りずに買ってしまったLAPD SWATの黒Tシャツ。

左胸にイーグルマークの入っているヤツです。
通常売価が4000円ちょっとするモノがセール特価で1500円に☆
思わず2枚も購入(爆)
前日の黒穴と比べ物にならないほどの買物を満喫し、空腹を満たす為に近場の某ファミレスへ。。。。

せっかくなので無理を言って皆さんと記念撮影☆
突然お邪魔しましてすみませんでした。。。
非常に楽しい買物ができました。また今度便乗させて下さい!!!!!
PS.帰りにファントムさんに寄って帰ったのですが、まっちゃんさんが買ったあのライト。
20000近い値段が付いていてビックリ??!!お安く買えて良かったですね☆☆☆☆
2009年05月02日
黒穴で買ったモノ


・懲りずにLAPD SWATのイーグルパッチ
・ナム装備のファーストエイドポーチ(後期タイプ)
SWATパッチはまた肩パッチを買っちゃいそうになりましたが、さすがに今回は踏みとどまりました^_^;
ファーストエイドポーチは、PKミリタリヤさんでWW2のレギンスの在庫を確認したところ、今回は無いとのことで近所のブースを紹介いただきました。
残念ながらそちらにもレギンスは無かったのですが、ファーストエイドポーチの初期タイプがあったので後期タイプは?と聞いたら、今度はそのお隣のブースを紹介いただいて購入できました。
快くご対応いただいた皆様に感謝感謝です(^-^)
さて、明日は急遽焼き鳥さんたちのお買い物に便乗させていただくことになりました☆楽しみ〜♪
2009年05月02日
ブラックホールから帰って来ました〜(^-^)


でも高速の渋滞が思ったほどではなくて助かりました。
何点か買い物してきました。それらの紹介は後回し!
なんと初めて当たりを引きました!
ブラホの入場チケットに毎回付いている福引きで、またティッシュもらうか…とクジを引いたらダミーカートリッジが当たりました(^^)v