2010年03月27日
『24』はシーズン8まで…

なんだか『24〜TWENTY FOUR』がシーズン8で終わっちゃうとか。。。。残念ですね。
ジャック・バウアー(というか小山力也さんというか)が好きで観続けていたドラマだけに、終わるとなるとかなり寂しいです。
TV放映中のシーズン7もいよいよ今晩で最終回。観たい気持ちは山々ですが、明日は仕事で朝が早いので泣く泣くビデオ(ブルーレイ録画ではなく^^;)録画して明日ゆっくり観たいと思います。
シーズン7が終わったらシーズン8観る前にもう一度ファーストシーズンから観直したいと思います!
ということで明日のサバゲは中止らしいですが、浜松町のVショーとか、行きたいですが行けません(;_;)
Vショーに行かれる方々には良い戦果があることをお祈り申し上げます^^v
2010年03月27日
『バンド・オブ・ブラザース』再び

『ハート・ロッカー』を観て何か別の映画(もちろん戦争系の)が観たくなって、何にしようか悩んだ末に『バンド・オブ・ブラザース』(映画じゃありませんが…)を観ています(^-^)
二度目の今回は日本語吹替版で役所広司さんの声にて♪
やっぱり二次戦装備はいいっすね〜(*^^*)
ACUも魅力的ですが、WW2空挺装備も…誰かやりません???
2010年03月27日
『ハート・ロッカー』

『ハート・ロッカー』観て来ました(^-^)

アカデミー賞受賞作品だから平日といえどもお客さんいっぱいかな…なんて心配をよそにかなりゆったりと観ることができました^_^;

ギャンブルさんはいい感じでギャンブルっぽいキャラで良かったです。
出来ればブルーレイの吹き替えはギャンブル役の方にしていただけると非常に嬉しかったりします。
まだご覧になっていない方はぜひ(^-^)v
2010年03月26日
今日は『ハートロッカー』♪

今日は遅ればせながら『ハートロッカー』を友人と観に行って参ります(^-^)
ドキュメンタリー(ノンフィクション)好きなアカデミー賞ならではと言えばそれまでですが、コレ系の映画がまさかアカデミー賞取ると思ってもいなかったので、混んでいなければいいなぁ…と願うばかりです。
2010年03月25日
おぶざさん的ショルダーハーネス

『ティアーズ・オブ・ザ・サン』ウォーターズ大尉装備で妥協していたショルダーハーネス。
同型の黒は持っていましたが、色違いはいらんな。
で、似ているロードベアリングサスペンダーで逃げちゃおうかなと思っていました。

でもやっぱり手に入れちゃいました。
エマーソンのナイフシースやらカラビナやらを付け替えてあげないと^^;
2010年03月25日
『T4』的BHIラペリングハーネス

かな〜りお久しぶりでございます。
かな〜り忙しくしていたのですが、それが徒労に終わったのでかなり凹んでいます┐('〜`;)┌
こんなブログですが足を運んで下さっていた皆さんには感謝感謝です☆
『T4』ネタにもコメントいただいたので、その辺のネタをば。


もしかして「CQB/レスキューベルト」が別途必要だったりします???
2010年03月04日
『BHD』的 4連ハンドガンマグポーチ☆

BLACKHAWK!の4連ハンドガンマグポーチ。
『ブラックホークダウン』でフートさんがベルトに着けているアレです。
カイデックスのテンションがかかっているタイプのポーチで、フラップオープンの状態でもマガジンの脱落を防いでくれます。
オクで見つけたモノですが、悲しいかな現行品ではないようでBHIのカタログには掲載されていません(>_<)
確かに2連のマグポーチを2つ着ければ済む話ですよね。。。。
2010年03月03日
『BHD』的ウェポンキャッチ☆

『ブラックホークダウン』でサンダーソン軍曹の背負っているM870。
背負い方を研究していて、あることが気になりました。
フツーに背負うとショットガンがバタバタ暴れて仕方がないはずなのに、サンダーソンさんは腰の辺りでバレルが固定されているように安定していました。
で、映像をコマ送りで検証していたら、やっとウェポンキャッチの存在を確認しました^_^;
それからBHIのウェポンキャッチがずっと欲しかったのですが、オクで何度か取り逃したりしてようやく手に入れることが出来ました。
ハッキリ映っているシーンがほとんどないので詳細な形状までは確認できませんが、BHI好きなサンダーソンのことですのでコレを使っているということでお願いします(笑)
2010年03月02日
『BHD』的LBV☆
最近はさっぱりゲームにも参加できず、行く予定のサバゲもドタキャンばかり。。。m(__)mホントすみません。。。
2月いっぱいでちょっとは落ち着く予定でしたががそうはいかずに引き続き忙しくさせていただいております。
このごジセイにたいへんありがたいことです(棒読み)
そんな状況の中、若干落ち込み気味の物欲ではありますが、オクるのはやはりBLACKHAWK!製品が大半です(*^^*)
そして近々開催されるであろう第2回『BHD会』に向け(ROMANさんよろしくお願いしますm(_ _)m)、ちょっとずつ『BHD』装備も拡充させております。
で、今回ご紹介するのがBLACKHAWK!の“エンハンスド・ソルジャー・ロード・ベアリング・ベスト”(長い!!)。

放出品のODカラー版は持っていましたが、まさにシュガートタイプのウッドランド!を見つけたので手に入れました。

このBHIのLBVは現在もカタログには掲載がありますが、残念ながらウッドランドはラインナップには無いようです。
これじゃあますますポーチは外せません^^;
2月いっぱいでちょっとは落ち着く予定でしたががそうはいかずに引き続き忙しくさせていただいております。
このごジセイにたいへんありがたいことです(棒読み)
そんな状況の中、若干落ち込み気味の物欲ではありますが、オクるのはやはりBLACKHAWK!製品が大半です(*^^*)
そして近々開催されるであろう第2回『BHD会』に向け(ROMANさんよろしくお願いしますm(_ _)m)、ちょっとずつ『BHD』装備も拡充させております。
で、今回ご紹介するのがBLACKHAWK!の“エンハンスド・ソルジャー・ロード・ベアリング・ベスト”(長い!!)。

放出品のODカラー版は持っていましたが、まさにシュガートタイプのウッドランド!を見つけたので手に入れました。


このBHIのLBVは現在もカタログには掲載がありますが、残念ながらウッドランドはラインナップには無いようです。
これじゃあますますポーチは外せません^^;