2011年06月15日
『S.W.A.T. 闇の標的』

ちょっと驚いたので投稿します。
近くのGEOでウロウロしていると、セルDVDコーナーに『S.W.A.T.』のDVDがあったのですが、パッと見た目はフツーの『S.W.A.T.』のタイトルロゴなんですが、なんだか変なサブタイトルが。
“闇の標的”
。。。。。なんだコレ???
手に取って見てみると、いわゆる『S.W.A.T.』とは違う作品のようで、製作年はなんと2011年。
LAPDのS.W.A.T.が舞台ではなくデトロイトのS.W.A.T.が舞台という設定みたいです。
パッケージを見る限り、オリジナル版『S.W.A.T.』のマネ全開のキャスティングで笑えますが、悪役に『ターミネーター2』のドロドロターミネーター役だったロバート・パトリックさんが出ていて、その相方は『T3』のターミネーターだった女優さんらしいです(『T3』はほとんど観たこと無いのであまり興味がありませんが)。
LAPDではないので「スゲー観たい!」ってことはないのですが、一応買ってみるかと思いましたが、今どきDVDで2600円程度の価格だったのでやめました^^;
パッケージの裏面にM4を構えたSWAT隊員さんがいますが、TrijiconACOGが前後逆に装着されちゃってます(爆)
逆に『ティアーズ・オブ・ザ・サン』好きなのか?と思ってしまいました(笑)
もし観た方がいらっしゃったら感想を聞かせてください^^
2011年06月13日
S.W.A.T.パッチについて

「SWATワッペンがふたつ並んでいる画像があったが、どこかで作ったのか?」
というようなご質問でしたが、具体的にどの画像のことをおっしゃっているのか不明なため一番最近投稿した記事の画像から最初のパッチの画像を前提にお答えします。
S.W.A.T.の肩パッチは、スタンダードな紺色のパッチの他にいくつかバリエーションがありますが、自分が所有しているものの大多数はビクトリーショーで出店されているKENTスペースさん(ポリス系のワッペン、バッジ、シャツ類等多数を販売されています)で購入したものです。カラーによっては入荷がごくわずかの為、購入は難しいかもしれませんが、紺色のスタンダードなものであればたいてい手に入れることができると思います。もちろん実物ということになります。
他にはオークションで手に入れたり、紺色のレプリカ肩パッチならS&Grafさんでも買えるはずです。