2011年06月15日
『S.W.A.T. 闇の標的』

ちょっと驚いたので投稿します。
近くのGEOでウロウロしていると、セルDVDコーナーに『S.W.A.T.』のDVDがあったのですが、パッと見た目はフツーの『S.W.A.T.』のタイトルロゴなんですが、なんだか変なサブタイトルが。
“闇の標的”
。。。。。なんだコレ???
手に取って見てみると、いわゆる『S.W.A.T.』とは違う作品のようで、製作年はなんと2011年。
LAPDのS.W.A.T.が舞台ではなくデトロイトのS.W.A.T.が舞台という設定みたいです。
パッケージを見る限り、オリジナル版『S.W.A.T.』のマネ全開のキャスティングで笑えますが、悪役に『ターミネーター2』のドロドロターミネーター役だったロバート・パトリックさんが出ていて、その相方は『T3』のターミネーターだった女優さんらしいです(『T3』はほとんど観たこと無いのであまり興味がありませんが)。
LAPDではないので「スゲー観たい!」ってことはないのですが、一応買ってみるかと思いましたが、今どきDVDで2600円程度の価格だったのでやめました^^;
パッケージの裏面にM4を構えたSWAT隊員さんがいますが、TrijiconACOGが前後逆に装着されちゃってます(爆)
逆に『ティアーズ・オブ・ザ・サン』好きなのか?と思ってしまいました(笑)
もし観た方がいらっしゃったら感想を聞かせてください^^
私もレンタルで見つけたのですが貸し出し中で
まだ観れておりません。ACOGはパッケージデザインのミスか?
中身(映画の)がそうなのか?非常に惹かれるものがありました(笑)
主人公は訓練ではMASADA使ってたり・・・w
なぜか全員、星条旗パッチが逆に着いてる(星が背中側)のも気になりますがw
逆ACOGを真剣に覗いている感じのイメージでした^^;
中身は…どうでしょうかね?(笑)
星条旗のパッチを着けてましたか?!
SWATで星条旗パッチ着いてるのってあまり見ないような。。。
とりあえず装備関係はちゃんと観てみたいですね〜(内容は二の次^^;)
今週末に年末ゲームの所でのゲームに参戦予定です♪
ご一緒にいかがですかぁ!?
ワッペンでしたか^^
BDUのワッペンは今の所S&Grafで買ったまんま(両肩と左胸のLAPD)ですね。
右胸の『SANCHEZ』のネームはまだ縫い付けていません。。。
どもです^^!
今週末は既に予定ありです。。。またよろしくお願いします!
これツタヤで借りて見ました
T1000型が室内射撃場でバレットを撃ってました(笑)
インドアだと44マグナムでも凄い音なのに
レンタルで暇なときに見るにはいいと思います
お久しぶりです^^!
ご覧になられましたか☆
今度ゲ○で探してレンタルして観てみます^^
この怪しいSWATのほうは関連商品で勧められましたが・・・ポチる勇気は無かったです。
ウォークマンを映画のサントラ一色に染めようと計画中。
どもです^^!
サントラポチりましたか!自分もトレイルブレイザー用にUSBメモリーにはサントラ一色です(笑)
それにしてもアマ○ンは…このS.W.A.T.を関連商品にくくってくるとは。。。