2012年11月21日
サンダーソンさんのM870スリング☆

スリングスイベル部分は結び目を作っています。

画像からだいたいの長さを推測して、こんな感じになりました。

あとはPTアーマー、アーバンアサルトベストと着込んだ状態でスリングの長さを微調整しないとですね。
2009年11月05日
M870+スリングが…(-_-;)

サンダーソンさんの映像を観ながらM870のスリング取り付けを試行錯誤してみたのですが、、、、、上手くいきません(-_-;)
ちなみにチョイスしたのはフツーのパラコードではなくKMさんのパラコードスリング。たまたま持っていたので、せっかくだから使おうかな、と。
そもそもぶら下げておくだけなのにフルメタでクソ思いのも…
でもサンダーソンさんはコレをあの位置にぶら下げているのは紛れもない事実でして。
。。。。。。どーしましょ?(((・・;)?

2009年11月04日
次はM870!


M727アブダビカービンが仕上がったら、次はM870にとりかからなきゃ!
ってことでこちらも久しぶりに掘り出しました(笑)
サンダーソンさんのM870のスリングはあまりはっきり確認できるシーンが無いので、ちょっと苦労しそうな予感…^_^;

2008年08月09日
M870

『BHD』サンダーソン軍曹装備の一環としてM870を導入しました^^

G&Pのフルメタルコンプリートで、基本的に中身はマルゼンってやつです。
基本的にDELTA(サンダーソン)装備中は肩に背負っているのでフルメタルでなくても…と思ったのですが、やっぱりフルメタ好きなもので。。。^^;
背負うということでひとつ思案中なのが、

サンダーソン装備に興味のある方ならご存知と思いますが、劇中でサンダーソン軍曹はパラコードをスリング代わりにしているようですが、スリングスイベルの位置。
グリップのフォールディングストック等取付け穴にスイベルが付いているんです。
何かパーツで出ている様子もないので、どうしようか思案中です。。。