2009年04月07日
BHI CQCホルスターforP226R

こちらもご質問いただいたBHIのCQCホルスターのP226Rがキツイけどどうですか?の件。
ご質問いただいた方はキツくてロックがかかりづらいとのことでしたが、改めて試してみましたが私のホルスターは特にそのような状態ではなく、ロックも問題なく掛かります。

なぜロックがかかりづらいんでしょうかね?。。。。もちろんマルイのP226Rですよね?他メーカーの226やメタルフレーム等は所有していないので比べられませんが、私のフルノーマルのマルイP226R+CQCという環境では全く問題ありません。
キツくて買い替えをお考えとのことですが、それはそれでもったいないので、当たる箇所を削るとかで対応された方がよろしいのではないでしょうか?
…こんな感じで解決になりますでしょうか?^^;
BHI CQCホルスター〜forガバ
BHI コンシールドウェポン ファニーパック
BH Weapon Fanny Pack
CQC/Hi-CAPA用に5.1R?
CQC/Hi-CAPA用
BLADETECHホルスター/G26
BHI コンシールドウェポン ファニーパック
BH Weapon Fanny Pack
CQC/Hi-CAPA用に5.1R?
CQC/Hi-CAPA用
BLADETECHホルスター/G26
あと前の時と同じく福生駅でよろしくお願いします
ガバ用より速く抜けます
グアムで汗かいて試してみました(笑)
フレームの厚みが違ってもトリガーガードの厚みが一緒ならロックがかかるということなんですかね?
落とさないように保持するサバゲとかではなくファストドローが目的の競技の場合にはかなり有効な使い方かもしれませんね☆
CQCホルスターのSig用ですが
たまにロックが掛かりにくい現象があるようです。
主に購入当初や、頻繁に使用されない方に
多いのですが、これはロック部分がトリガーガード内に
滑り込み難い状況で発生します。
簡単な対処方法として、ロック部分のピンに
小さなゴムパッキンを噛ませ、ロックが上下に
動いてしまう隙間を埋める方法があります。
小さなゴムパッキンに切り込みを入れてピンに
被せるだけでOKです。
使用が続いてきますとロック部分の擦り合わせが
馴染んで来てパッキンが無い状態でもスムーズな
出し入れが可能になります。
パラベラムのあふりかさんですか!コメントありがとうございます☆^^!
自分のCQCはたまたま問題無かったのですが、悩まれている方には大変参考になったと思います^^ありがとうございました☆
いつも参考にさせてもらってます
質問の答えとは違うかもしれませんが・・・
P226用ではなくM9用なのですが、2個あるうちの1つは先のほうが当たってしまい入りづらかったです。
ドライアーで温めて修正したら問題なくなりましたが。
同じものでも個体差がけっこうあるみたいですね
コメントありがとうございます^^
個体差ってけっこうありそうですよね。。。メッセージでこの件のご質問をいただいた方は結局少し削ったらロックがかかるようになったそうです。
私の場合は外してしまっていますが、特に問題なく使えています。
そういえばそのネジでも調整が効きましたね☆
ありがとうございます!^^!