2008年06月09日
M1911A1マイスター.45〜その2

マルシン工業のM1911A1マイスター.45のブラックモデル。
手に入れてからけっこう日が経ってしまいました^^;

ライフリングがしっかりインナーまで。

各所にシルバーパーツが入っています。
ノバック風サイトはホワイトドット無し→穴だけ。
パーツそれぞれの作りがイマイチかな…とは思いますが。。。

大型のマグウェルが標準装備。

マグナポート等、値段の割にかなり頑張ったガバカスタムだと思います。
撃ってみた感じも、もっともっさりしたものを想像していましたが、ブローバックもしっかりしていますし、何より8mmなんだぜ!^^Vってところがなんとも面白い〜♪
まだ室内撃ちしかやっていないので、どれだけの集弾性があるのか、8mmBB弾の重さはどれがしっくりくるのかとか解らないことだらけですが、8mmデビューってことで楽しんでいきたいと思っております^^
まずは、質感が相当イマイチな純正グリップを替えてみようと思っています。
どんなのにしようかな〜♪
それにしても8mmの弾は高い!><;
2008年06月09日
パラメディックシザース?

パラメディックシザース・・・のようなハサミです^^;

以前どなたかのブログで某100均にてこんなハサミを買ったと読んだ記憶があったので、たまたま立ち寄った某100均のハサミコーナーを物色していたところ、まさに同じようなハサミを発見



最近いろんなところで1000円ちょっとで見かけるパラメディックシザースですが、100円で全く同じ雰囲気ならこっちの方で十分です

実使用においても、全てが「100円だし…」で済まされますしね^^
あくまでそれっぽい飾りってことで。。。