スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年05月23日

GERBER 5500 コンパクト・スポーツ



GERBER 5500 コンパクト・スポーツ。

1939年オレゴン州のポートランドで創業したアメリカを代表するスポーツナイフメーカー『GERBER(ガーバー)』社。
常に新しくユニークなアイデアで、素材を研究し新しい加工技術を生み出しアメリカナイフ・マルチプライヤー業界をリードしている。品質、耐久性に定評のあるガーバー社製品は各国の軍や警察等で正式採用されています。



振り下ろすことで片手でもプライヤーの状態にすることのできるコンパクトスポーツはステンレス製で、ハサミ、ワイヤーカッター、クリンパー、セレーティッドドロップポイントブレード、栓抜き、プラスドライバー、大中小3種のマイナスドライバー、缶オープナー、ニードルノーズプライヤーを搭載。専用ナイロンシース付属。全長約11.2cm。

マルチツールが欲しくて東久留米フ○ントムさんで相談したところ、この5500 コンパクト・スポーツを薦めてくれたのでこちらのタイプを購入。
もっと大きなもの等もあるのですが、マルチツールビギナーにはこれが使いやすいとのことでした。

常にバッグに入れています。
いざという時に重宝します^^

サバゲ中はシングルマグポーチにぴったり入るので、入れておくこともあります。
  


Posted by SAT381  at 22:10Comments(0)装備

2008年05月23日

G-SHOCK GW-5600J



CASIOのG-SHOCK GW-5600Jです。

サバゲ参戦用のG-SHOCKが欲しくて(雑に扱っても大丈夫ってことで)、ベーシックな5600シリーズでいこうと。

そこで、電波受信機能・タフソーラーが搭載されている「GW-5600J」を選びました。

電池交換も時刻合わせも不要で超便利face02

ルミノックスも興味はありますが、性能・価格を考えるとやっぱりG-SHOCKってすごいですよね!^^
  


Posted by SAT381  at 12:51Comments(0)装備