スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年05月17日

M4 TANカラーカスタム〜ストック他



M4 TANカラーカスタムのクレーンストックです。

初めはM4ポルシェと同じボルターレプのストックを付けるつもりだったのですが、一応TANカラーと書いてはありますがどうみても濃い茶色だったんです^^;
なので、色判断でストックをこっちのタイプに変更しました。
ちょっとガタつくのが気になりますが。。。見た目はOKです。
(ちなみにUFCのボルターレプのストックはマルイノーマルバッファーチューブにピッタリ!)



ストックの根元に絶賛お気に入り中のシングルポイントスリングをつなげるためのスリングマウントを付けています。
ナイツの刻印入り^^



グリップはG27タイプ。これも一度試してみたかったので選びました。
グリップ感は初めは若干太いかな?と思いますが、慣れると良好ですface01
  


Posted by SAT381  at 12:44Comments(0)M4A1

2008年05月17日

MARSOC



WAのMARSOC(Marine Special Operation Command)です。

最高の猛者達が集うアメリカ海兵隊特殊部隊Detachment 1が選んだ究極のM1911、海兵隊内では"MARSOC(Marine Special Operations Command:マーサック)"と呼称される、頂点を極めた戦闘拳銃。



オーソドックスなKimberスタイルに、特徴的なパターンのガンナータイプ・コヨーテブラウンのグリップ。

ドーソンプレシジョンタイプのマウントレールは、通常のレールに比べて細いですが、付属のアタッチメントを装着する事によって20mm幅になるので大抵のライト類は装着可能。
でも、レールのおかげでBHIのCQCホルスターに納まらないのが難点ですね^^;
アタッチメント装着しちゃったらカンタンには外せなくなっちゃったし。。。
  


Posted by SAT381  at 02:33Comments(0)ハンドガン