2008年05月20日
ESS PROFILE NVG ゴーグル

ESS PROFILE NVG ゴーグルのTANカラーです。
このゴーグルは米ドラマ『ザ・ユニット』を観てユニット隊員たちがブーニーハットとともに着用していたので購入。

米軍装備ではよく目にするゴーグルということで試してはみたかったものです。
使用感としては、装着時肌に当たる部分が痛い!

理由は、ゴーグルの顔に当たる面にスポンジ等の緩衝材的なものが全く無いところ。
樹脂製のフチがそのまま肌に食い込んできます。
形は好きなゴーグルだけに残念でなりません。
オークリーのゴーグルで書きましたが、借りた曇り止めでレンズが侵されてしまったのはこのゴーグルです

2008年05月20日
OAKLEYアサルトゴーグル

OAKLEY(オークリー) SI アサルトゴーグル AフレームのTANカラーモデルです。
オークリー社の製作するA-フレームアサルトゴーグル。
大型の湾曲レンズを採用し優れた視認性を確保している。
さらにヘルメット上でもずれにくいよう、幅広のストラップの内側に滑り止めを採用。またフレーム内側に多数配置された複数層のスポンジパッドで確実にフィットするデザインになっている。
東久留米のフ○ントムさんで見つけて即買いしましたが、ついつい他のゴーグルを使ったりで今だゲーム使用はなし。
ゴーグルはボレーのX500、X800など使いましたが、どれも曇らなかったものはありません。
バラクラバを着用していると曇るのは宿命なのでしょうか。
口から吐く息がゴーグルに上がらないように、ゴーグル下部の通気穴を塞ぐのが効果的と思っているのですが試していません。
曇り対策としては中性洗剤(台所洗剤)でレンズに若干の膜を作ってやるのも効果的ではありましたが丸一日はもちませんでした。
曇り止め剤なるものを貸していただいて塗ったらレンズの被膜を犯してしまった経験上、あまり使いたくありませんし。
今度ファンの付いたゴーグルを試してみようかな。と思っています。