スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年10月14日

M14 Scope Mount Base



結局先日ご紹介したフリーダムアートのマウントベースはお蔵入りすることに決定。。。
デザイン的に色々と納得がいかなかったのが原因です。

で、結局選んだのがKING ARMSの『M14 Scope Mount Base』です。

こちらは固定部分の形状やレールの形状等かなり満足のいくデザインでしたので、これを立川ア○グスさんでカットをお願いすることにしました。



画像の赤枠部分を残してあとはカットしていただきます。

仕上がりが非常に楽しみです♪^^♪
  


Posted by SAT381  at 18:52Comments(0) └ M14

2008年10月13日

M500AB取付け



WAのM4にSUREFIRE M500ABを取り付けます。

といってもハンドガードを付け替えるだけですが。。。^^;



若干ガタツキがあるのが気になります。



それとやっぱりCQB-Rには似合いません。。。



バレルはやっぱりカービンサイズじゃないとダメですね。。。

どっかいいバレル出してないですかね??
  


Posted by SAT381  at 20:46Comments(17)WA M4A1 CQB-R

2008年10月12日

SureFireM500AB

ほっぽらかしていたWA M4のカスタムの方向性が決まったので、ちょっとずつパーツ集めを始めました。

まず手に入れたのがシュアファイアのM500AB。

やっぱり目指すのはSWATカスタム(^O^)で決まりです!
  


Posted by SAT381  at 23:09Comments(11)WA M4A1 CQB-R

2008年10月11日

WA KimberSWATCUSTOM II/CB



ウェスタン・アームズのキンバーSWATカスタムIIのカーボンブラック。

カーボンブラックの質感はけっこう好きなのですが、新品売価の高さがネックで手を出していませんでした。

コレは某オクで見つけて“ほぼ新品同様”の中古でしたがそこそこ納得のいく落札価格で手に入れることができました。





画像だと判りずらいと思いますが、スタンダード版(画像上)の質感が真っ黒い樹脂って感じなのに対し、カーボンブラック(画像下)はがんばって金属的質感を再現しました。という感じに仕上がっています(やっぱり判りずらいですかね^^;)。

どちらにしようか迷っている方には、間違いなくカーボンブラックをオススメします!
  


Posted by SAT381  at 21:09Comments(2)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

2008年10月11日

BDUサイズについて



メッセージから「BDUのSサイズってどのくらいの大きさですか?」といったご質問がありました。

私はS&Gr○fさんでSWATパッチ付きのBDUを購入しているのですが、『アームズマガジン』巻末の広告に載っているサイズ表記ですと。。。

〈USサイズ〉
・Sサイズ…胸囲 94cm、ウエスト 78cm
・Mサイズ…胸囲 104cm、ウエスト 88cm

となっております。
もちろんサイズがUSサイズなので通常のサイズ選定よりも1サイズ落とすのがフツーですが、問題なのはBDUのサイズ表記はあまりあてにならないという点です^^;

自分の場合いわゆる“通常のサイズ”がMだったりLだったりするもので、杓子定規に「通常のサイズ選定よりも1サイズ落とす」というものにすでにあてはまらないんですわ。
なので、初めてBDUを通販した時は上記のサイズ表を信じてMサイズにしたものの予想よりデカくて困りました。。。

それ以来なるべくBDUはフ○ントムさん等の試着して買える場所で買う事にしています。
特にパンツに関しては、ものによってSサイズでウエストが入るものと入らないものがあるので、今後も必ず試着はしたいですね^^

なんだか初めのご質問への答えになっていない気もしますが、

「BDUは試着して買いましょう!^o^!」

というのが私の結論です。
  


Posted by SAT381  at 14:54Comments(6)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

2008年10月10日

携帯テスト2

ちょっと画像サイズを変えてみました…どうかな?


とりあえず携帯からのアップは最初のテストの画像サイズで。


ちなみにテスト用の画像はWAのkimber SWAT CUSTOM IIのカーボンブラック!
今日届きました☆
詳しい記事はまた後ほど。。。#^v^#
  


Posted by SAT381  at 18:24Comments(0)ミリブロ投稿奮闘記

2008年10月10日

携帯からテスト1

携帯を買い替えたのでテストアップしてみました(^ー^)  


Posted by SAT381  at 18:21Comments(0)ミリブロ投稿奮闘記

2008年10月09日

M14ローマウントベース



M14にダットサイトを載せるにあたって、選んだのがフリーダム・アートの「ローマウントベース」



↑取り付けるとこんな感じで



↑ダットサイトを載せるとこんな感じ。
ダットサイトはM727に載せているものをとりあえず載せて撮影はしましたが、どこかのパチコンプをもう一つ手に入れようと思っています。
せっかくのローマウントベースも、このサイトに付属していたスコープマウントでは既存のサイトを覗けない構造になっているので、その辺も新しく手に入れるダットサイトでは要注意です。



パッと見た目はかなりいい感じなのですが、このローマウントベースは『BHD』シュガート仕様とは違ってイジェクションポートを塞ぐかたちで取付けられているので、その辺にこだわるとやっぱりどうにかしたいですね〜
  


Posted by SAT381  at 18:59Comments(9) └ M14

2008年10月08日

310Rレプリカが…



SUREFIRE310Rのレプリカですが、先日のゲーム前にテープスイッチ部の金属が露出していたので、結局絶縁テープを巻きました。





患部は右側でしたが予防のために左側も巻いちゃいました。



こんな感じになりました。
遠くからだったらわかんないかな、と。見た目はOKでした。。。。

インドア戦ということもあって一応電池入れて行こうかな(いつもはライト付けないので入れていません)と思って電池を入れたのですが、

ライトが点灯しません(T T;

後日テープをはがして再度付くか試しましたがダメでした。。。
今後は完全に見た目だけのレプリカ310Rとして活躍していただくことにします。
  


Posted by SAT381  at 23:34Comments(4)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

2008年10月07日

レンジャー装備の小物たち

YサスペンダーとM16マガジンポーチ2個、キャンティーンとそのカバー。

ピストルベルトはとりあえずSWAT装備用に持っていた黒いのでいいかな…
  


Posted by SAT381  at 20:03Comments(6)ブラックホークダウン装備