2008年08月11日
M.E.U.^^

東京マルイM.E.U.を買ったので、とりあえずいくつか写真を撮りました^^

↑スライド部の刻印。
やっぱり文字が太すぎるように思えます。

↑パックマイヤーならぬ“プログリップ”。
この辺の遊び心は素晴らしいと思います。
ロゴマークのライオンに羽根が生えちゃってます^^
ブラックホールで撃たせていただいた時よりもグリップ感が良くないと感じました。
なんだか滑るような気がします。

↑NOVAKサイトは刻印入り。

↑でもホワイトドットはありません。
何とかしたいところですね〜^^
「このサイトだけでも欲しい!」と狙っていた方には残念ながらNOVAKサイトだけは部品のみの販売は行わないと取説に明記されておりました。
パーツの値段は2100円とお手頃なんですが、買いたい場合は破損したNOVAKサイトと交換というかたちでしか無理とのことです。ノバック社との契約上そういうことになっているそうです。

↑NOWLIN刻印ではありません。
細かい部分では気になるところはいっぱいありますが、とにかくこの売価設定の範囲では素晴らしいM.E.U.ピストルをリリースしていただいた東京マルイさんには「ありがとうございました!」と言わざるをえませんね^^!
2008年08月11日
M.E.U.買ってきました!

試射させていただいて、若干冷えたマガジンを手で温めた程度ですが、初弾が80m/s越えでした。
なかなかのパワーが出ていますね(^-^)
後でちゃんと撮影してまたアップしたいと思います。
ア○グスさんは明日お休みですから、お近くの方は今日行っちゃった方がいいですよ〜(゜o゜)
2008年08月11日
M727用メタルフレーム

そろそろDiplomatも落ち着いてきたので、土曜日に立川ア○グスさんに行った時に、M727アブダビカービンに着けるメタルフレームの相談をしてきました^^
で、注文してきたのが初めの画像のフレーム。
G&Pの「メタル・フレーム For M16-A2(バースト)(特価版)」ってやつです。
(特価版)ってなんででしょうか?^^;
たしかに他のフレームに比べて安いのですが、何かマズイことがあって安いのか、セット内容が安く上がっているだけなのかが分かりません。。。でも、安いからコレに決めたので、どんなものでも文句は言いません^^;
刻印も、恐らくアブダビなら普通のM16A2刻印のフレームにすべきのような気もしますが、そこも値段が第一ということで妥協しました。。。

刻印に関しては、COLT刻印部はマルイM733そのものですね。
セレクター部は“AUTO”ではなく“BURST”刻印になっています。
なんだかんだでG&Pのフレームは初めてです。
刻印等どんな感じの仕上がりなのか楽しみですね^^
明日(もう今日11日ですが)はいよいよ東京マルイMEU発売ですね!
立川ア○グスさんに行って見せてもらいに(買いに?!)行くと思います〜☆楽しみですね〜^^☆