2008年08月11日
M.E.U.^^

東京マルイM.E.U.を買ったので、とりあえずいくつか写真を撮りました^^

↑スライド部の刻印。
やっぱり文字が太すぎるように思えます。

↑パックマイヤーならぬ“プログリップ”。
この辺の遊び心は素晴らしいと思います。
ロゴマークのライオンに羽根が生えちゃってます^^
ブラックホールで撃たせていただいた時よりもグリップ感が良くないと感じました。
なんだか滑るような気がします。

↑NOVAKサイトは刻印入り。

↑でもホワイトドットはありません。
何とかしたいところですね〜^^
「このサイトだけでも欲しい!」と狙っていた方には残念ながらNOVAKサイトだけは部品のみの販売は行わないと取説に明記されておりました。
パーツの値段は2100円とお手頃なんですが、買いたい場合は破損したNOVAKサイトと交換というかたちでしか無理とのことです。ノバック社との契約上そういうことになっているそうです。

↑NOWLIN刻印ではありません。
細かい部分では気になるところはいっぱいありますが、とにかくこの売価設定の範囲では素晴らしいM.E.U.ピストルをリリースしていただいた東京マルイさんには「ありがとうございました!」と言わざるをえませんね^^!
マルイ1911用カスタムパーツは
アルミスライド、トリガー/ハンマーやらなんやら、カスタムぱーつも豊富ですからね。だからノバックサイトだけ欲しいですな(笑)
サイトだけとかで
メーカー側が
別売りとかしてくれるのかなあ(*_*)
NOVAKサイトはカスタムパーツで出ていないんですか?
出ていたとしても“NOVAK”刻印が無いとか?
自分的には1911からカスタムしていくより相当金銭的・労力的に安くつくので、このMEUを買ってから気に入らないパーツを替えていく方を選びますね^^
確か無刻印しか出てないです。
それも良いですね^^
まあぶっちゃけ
カスタム素材としてマルイのMEU買う人も多いようですし^^
残念ながらNOVAKサイトだけ部品のみの販売は行わないと取説に明記されておりました。
値段は2100円とお手頃なんですが、買いたい場合は破損したNOVAKサイトと交換というかたちでしか無理とのことです。