楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2008年08月06日
Diplomat+Magpulレールプロテクター

M4 DiplomatにMagpul Ladder Rail Protectorsを取り付けました^^

基本的にDiplomatは長さが短いので、せっかくのマグプルレールプロテクターですが、カッターで切っちゃいます。。。

で、『アームズマガジン04』を参考にして同じ位置にプロテクターを付けていきます。
まずはハンドガード部分の左右・下部・上部のMEPROが載らない部分。

フレーム上部は記事通りにするとなぜか2分割になっています。
残り物のプロテクターを付けたんですかね?^^;…でも一応記事の写真通りに2分割にして取り付けました。

こんなカンジに仕上がりました^^
カッターを使ったついでに。。。

MEPRO21を載せたまま元箱にしまえるように、サイトの部分のスポンジをカットしました。
これでわざわざサイトを取り外す手間が省けます^^
2008年08月06日
Diplomat+MEPRO21


先日紹介済みのMEPRO21 REFLEX SIGHTをM4 Diplomatに載せました^^
このサイトが載るのと載らないのとで、完成度が格段に変わってきますね><!
改めて当ブログにコメントを入れていただいた、前MEPROオーナーの方に感謝感謝です!!!

このMEPRO、ドットはレッドドットというよりはオレンジ色に光っているカンジで、これがサイトを覗いても眩し過ぎることもなく、かといって暗くて見づらいということもありません。
心配なのはゲームでサイトに直撃を喰らってしまったら。。。。EOTECH(もちろんパチ)よりかは丈夫とは思いますが、何かあった時のショックはかなりデカイですよね^^;
Diplomatはバレル切ったりの影響で、パワー的には室内戦向きに仕上がっているので至近戦で被弾したら…と考えると。。。

でも、絵的にはやっぱりDiplomatはこのMEPRO21が載っている姿こそ“完成形”ですね!^^