2008年08月03日
ブラックホール戦利品


昨日今日と開催された浜松町のブラックホール。
私は昨日行っていくつか戦利品をゲットしました。
まず最初の画像はPTTスイッチBOX。
サンチェスのベストに付いているタイプに似ていたので、なんとか飾りではなく実際に使えれば…と思って購入。

完成間近のDiplomatに付けるNOVESKEハイダーも見つけました^^!

パラコードもあれやこれや使い道があったので購入(PTTスイッチBOX購入と同じブース)。

M4好きなのに持っていなかった5.56NATO弾のダミーカート。
そしてこの画像を拝借させてもいただいたUSARV-TAGさんでスリーカラーのBDU(上…PROPPER製カスタムBDU、下…軍物実物)を購入。上下だったのでちょっとまけていただきました^^
そしてS&GRAFさんも出店されていたので、

デルタのベストのサイズ(S/M/L)の大きさについて質問させていただいて大変参考になりました。
今回のブラックホールはなんとなく寂しい感じがしましたが、何げにいろいろとゲットできて楽しんで来ました^^
2008年08月03日
BH〜東京マルイブース

ブラックホールの東京マルイブースの残りの画像をアップしたいと思います^^
今秋限定販売予定のM4 PMC。
他のお客さんとマルイスタッフの方が話していましたが、限定数量に関しては現在調整中とのこと。

それなりにいろいろやってはいますが。。。購入候補にはならなそうです^^;
自分なりにPMCカスタムした方が。。。あとは言いませんが。。。

10才以上ですが電ブロMac11。
これは面白そうですが、中身を電動ハンドガンシリーズのメカ入れて出した方が商売的にも成功するんじゃないでしょうか?
まあ、皆さん同じことをお考えと思いますのでマルイさんもお考えだと信じたいな、と。

電動ファン付きのプロゴーグル。
値段的に期待できる商品とは思います。


「PX4」と「Five-Seven」。
わたし的には近代的な感じでちょっと苦手なハンドガンたちではありますが、特に「PX4」に関してはマルイさんが珍しく後発にならずに送り出せるハンドガンという部分では期待しています。
“鋭意進行中”からがかなり長いマルイさんですが、早めに出てくれるといいですね^^

最後に電動ブローバックの「AKS74U」。
こちらも試射させていただけたので手に取ったのですが、初め肩付けせずに撃ってみたら「あれ?こんなもの?」と思ったのですが、肩付けするとブローバックの反動を結構感じることが出来て楽しかったです^^
肩付けしない方が暴れそうなもんですが。。。???
最近非常に興味のあった「AKS74U」ですが、やっぱり電ブロM4!早く出して下さい!!マルイさん!!!!!
結局静岡ホビーショーの再展示的な東京マルイさんのブースではありましたが、ホビーショーに行かなかった私にとっては非常に楽しめました^^
明日(っていうか今日?)まだ浜松町でブラックホール開催していますので、ぜひとも実際に見てみてはいかがでしょうか?