2009年01月23日
S.W.A.T.訓練用ウッドランドBDU

今度の日曜日のサバゲで、相棒のSTREETさんから「トレーニングしましょう!」とお誘いを受けたので、長い間寝かしてあったウッドランド迷彩のBDUをS.W.A.T.訓練用BDUへの加工をします♪
以前に染めた肩パッチと両胸にネームテープを着けるだけですが^_^;
非常に楽しみ〜…そういえばODのノーメックスどこにしまいこんだかな…探しておかなきゃ(>_<)!
今日の金曜ロードショーはジャッキー・チェンの『香港国際警察/NEW POLICE STORY』ですね^^
ちょうどDVDを観た頃にマルイのガスブロGLOCK17が発売されたので映画に影響されて発売日に買ったことを思い出します。。。
2009年01月23日
手榴弾型BBボトル

サスペンダーにでも引っ掛けておきます(^^)
2009年01月22日
『ヴェトナム戦争米軍軍装ガイド』

とはいえまだナム戦装備の収集開始は当分先だと思いますが…^_^;
皆さんのナム戦装備でオススメの映画と言ったら何でしょうか?
『プラトーン』?
コリン・ファレルの『タイガーランド』は持っていてまだ観ていません…
2009年01月21日
『ノルマンディ上陸作戦』

ドキュメントということで期待したいのですが、500円という値段から過度な期待はしないでおきます^_^;
あ〜早くオバマ大統領のパレード始まらないかな…
2009年01月20日
『プライベート・ライアン』サントラ♪

…でも音量レベルが低すぎて1分過ぎても聴こえてこなかった時はチェンジャー壊れたか?!と心配になりました^_^;
まだサントラ聴いて本編が思い浮かべられるほどは映画の方を観まくっていないので、これから観まくりたいと思います(^^)/
2009年01月19日
『プライベート・ライアン』パンフ

装備の参考になれば、と手に入れてみました(^^)
『S.W.A.T.』パンフレットもそうですが、多少参考にはなるかな?という内容でした…^_^;
やっぱり本編チェックしかないですね。。。。
2009年01月19日
久々の『CoD2』で…

昨冬時期から眼を温めるシートは愛用していましたが、こちらのタイプは初挑戦です(^^)
これで首周りを温めながら『バンド・オブ・ブラザース』を観ます♪
2009年01月18日
コンパス

先日のブラックホールでコンパスを見つけたので購入しました。
(購入したブース名をチェックしておくのいつも忘れてしまうんです^^;)
年代等詳細は不明ですが、イメージは『プライベート・ライアン』の一場面でミラー大尉のコンパスを持つ手が震えている…っていうシーンで持っていたあのコンパス。

『第2次大戦米軍軍装ガイド』ではコンパスポーチも写っています。欲しいな〜><!
2009年01月17日
トウキャップブーツ

先日のブラックホールの帰りに御徒町に寄って中◯商店さんで購入したトウキャップブーツのレプリカです。
WW2『プライベート・ライアン』米陸軍装備だと足首周りにレギンスが巻かれているので、ブーツの長さってどんなもんなんだろう?というのが疑問でしたが、このアンクルブーツが正解のようです。

それにしてもサバゲで使うにはかなり滑りそうなソールです。。。^^;
2009年01月16日
ジープキャップ

先日のブラックホール中◯商店さんブースでレプリカジープキャップを購入。

『プライベート・ライアン』では、スタンリー・メリッシュ一等兵(中央下)が被っていました。
けっこう難しいキャップで、被り方によっては黒板五郎に。。。(汗
実際見た目があまりよろしくないという理由で本来のヘルメット下に着用という利用法ではなくフツーに被っちゃったりすると罰則があった、なんていうこともあったようですし^^;