LAPD S.W.A.T.ブログ
映画『S.W.A.T.』にハマり『サバゲーマー』への道に…
2009年01月21日
『ノルマンディ上陸作戦』
第二次世界大戦系のDVDを探していて見つけた『ノルマンディ上陸作戦』。
ドキュメントということで期待したいのですが、500円という値段から過度な期待はしないでおきます^_^;
あ〜早くオバマ大統領のパレード始まらないかな…
同じカテゴリー(
WW2装備
)の記事画像
同じカテゴリー(
WW2装備
)の記事
『BofB』と“VAT69”
(2012-06-23 04:26)
WWII装備?( ̄▽ ̄)?
(2012-04-15 04:30)
WA 1911A1 プライベートライアン。
(2011-09-30 04:06)
レッドシルクライニングのA-2ジャケット。
(2011-09-25 04:18)
『プライベートライアン』写真集
(2009-09-21 00:15)
WW2〜レギンス
(2009-05-19 00:16)
Posted by SAT381 at 04:38 │
Comments(11)
│
WW2装備
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
M500ABライトは今じゃ武器扱いらしいですね
取り寄せできるところを発見したのですが、お値段がなんと!!13万8千円・・・・・・ 通関等の様々な申請があるためどうしても高額になってしまうらしいです。
今ヤフオクでこんなの出てます↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84925894
Posted by Samuel Jackson at 2009年01月21日 09:59
プライベートライアンを見てから
史上最大の作戦を見ると のんびりした上陸作戦ですね(笑)
またブラザーフッドの後半の戦闘シーンを見ると
プライベートライアンにそっくりなカメラワークです
プライベートライアンは何回見てもまた見たくなる名作です
Posted by M14 at 2009年01月21日 11:56
>Samuel Jacsonさん
310よりもM500の方がオクに出回る率は低いですからね。。。
そのM9用の610Rはチェックしていました(笑)
以前から「お!310(310)じゃん☆」と喜んでM9用だったというオチを何度も経験しています^^;
でもやっぱりガバ用でないと加工が大変すぎますね。。。
ただでさえWAに実物310付けるのだって加工・摺り合わせしないと無理ですから。。。それが別の銃用だったらなおさらですね…専用スライドストップも欠品している状態ではほぼお手上げになっちゃうんじゃないですかね。
やっぱりせっかく付けるのだったら飾るためじゃなくてちゃんとサバゲで使いたいですよね☆
Posted by SAT381
at 2009年01月21日 16:02
>M14さん
『史上最大の作戦』はやっぱりそんな感じですか…^^;
とりあえず観て、あらためて『プライベート・ライアン』観ようかな(笑)
Posted by SAT381
at 2009年01月21日 16:04
310Rライトも手に入ることは入るけど値段が7~8万円とのことで・・・・・
どっかのメーカーが作ってくれませんかね~
Posted by Samuel Jackson at 2009年01月21日 16:52
>Samuel Jacksonさん
7〜8万ですか。。。でもそれが新品なら現状では妥当といわざるをえない価格ですね^^;
レプリカはまず期待できないでしょうね。。。何より需要が少なすぎると思うので。海外モノのレプリカ(自分が持っているモノとか)の再販とかあればいいですね^^
Posted by SAT381
at 2009年01月21日 18:50
海外のショップはM500ABライトが3万5千円くらい↓
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=https://dstactical.com/images/m500ab_large.jpg&imgrefurl=https://dstactical.com/index.php%3Fmanufacturers_id%3D46%26osCsid%3Dcbd898eeea8461d00e76deab74bc378a&usg=__aDXXlWVnFZngzBTty2_cZxkhEJA=&h=500&w=500&sz=28&hl=ja&start=1&tbnid=dnfFvC-wawH2eM:&tbnh=130&tbnw=130&prev=/images%3Fq%3DM500AB%26gbv%3D2%26hl%3Dja
310Rライトも3万円くらい↓
http://www.night-optics.com/surefire-tactical-flashlights.html
海外のショップで購入はさすがにいろいろ無理がありますかね~?
Posted by Samuel Jackson at 2009年01月22日 14:08
すみません!!URLが長すぎて表示がおかしくなってしまいました。
本当に申し訳御座いません!!
もし削除できるのであればしていただけますか!?
本当にすみません。
Posted by Samuel Jackson at 2009年01月22日 14:21
>Samuel Jacksonさん
海外(アメリカ)のショップの方がもちろん安く買えますよね^^
日本に入れている段階で色々な中間マージンが乗っかってくるわけで。。。
私は利用したことはありませんが、そういった海外ショッピングを代行してくれるところもあるようなのでそこにご相談されるか、もしくは辞書片手になんとか自力でチャレンジしてみるか(もし成功すれば一番安上がり☆)…どちらにしても、品物が品物だけに通関NGなんてことになると最悪ですが。。。
私の場合は無難に国内流通モノを地道に探す方なので冒険はしません(汗
Posted by SAT381
at 2009年01月22日 15:19
有難う御座います!!
どういったメーカーとが代行してくれそうですかね~?
頑張って探してみます!!
Posted by Samuel Jackson at 2009年01月22日 15:57
>Samuel Jacksonさん
私も代行ショッピングは経験ないのでヘタに検索結果だけでおすすめはできないので。。。
なんとか頑張って探してみてください!^^
Posted by SAT381
at 2009年01月22日 17:11
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
SAT381
エアガンコレクターから映画『S.W.A.T.』にハマリ、劇中のLAPD S.W.A.T.のクリス・サンチェス(ミシェル・ロドリゲス)装備を身に纏いサバゲーに興じております(^^)
『S.W.A.T.』に出てくる車両、シボレー“トレイルブレイザー”→“タホ”と乗り継いでいます!
SWAT装備の他『ブラックホーク・ダウン(BHD)』のデルタ(サンダーソン軍曹)、レンジャー装備、『プライベート・ライアン』のWW2米陸軍装備などにも興味があり、ナム戦装備も概ね集り、映画『バイオハザード』のレインと『ターミネーター4』ジョン・コナーをお手本に“真っ黒”系装備を収集☆
その他いろいろ興味がわいたら買っちゃって散財中…^^;
『世界侵略:ロサンゼルス決戦』のサントス装備収集も一段落し、 LAPDオフィサー&現用S.W.A.T.装備に手を出そうかな…と考える今日この頃ですd(^_^o)
そんなブログですがよろしくお願いします!
カテゴリ
LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT
(248)
サバゲー
(125)
銃
(0)
└
M4A1
(21)
└
M4 Diplomat
(28)
└
次世代 SOPMOD M4
(9)
└
WA M4A1 CQB-R
(24)
└
トレポン
(17)
└
MP5
(11)
└
ハンドガン
(45)
└
サイト・スコープ
(9)
└
タクティカルライト
(8)
装備
(27)
└
ブラックホークダウン装備
(142)
└
└ M16A2
(3)
└
└ M733/M727アブダビカービン
(16)
└
└ M870
(4)
└
└ M14
(6)
└
WW2装備
(23)
└
└ トンプソン
(4)
└
└ M1ガーランド
(1)
└
└ M1カービン
(2)
└
ヴェトナム戦装備
(45)
└
└ M16A1 NAM
(3)
└
└ M79
(2)
└
ティアーズ・オブ・ザ・サン装備
(23)
└
黒系(BIO,T4)装備
(42)
└
ACU
(27)
└
MULTICAM(マルチカム)
(21)
└
ホルスター
(16)
└
トランシーバー
(2)
ミリゲー
(26)
ミリポリ映画・ドラマ
(69)
ミリフィギュア
(2)
その他ミリグッズ
(23)
工具・ツール等
(8)
イベント参戦記
(40)
ミリブロ投稿奮闘記
(9)
その他ミリネタ(?)
(92)
LAPD他ポリス系装備
(2)
世界侵略:ロサンゼルス決戦 サントス装備
(24)
最近の記事
M&P9用サファリランドホルスター☆
(10/22)
『サウスランド』!!!
(7/22)
M&P9×CQCホルスター
(7/17)
マルイのM&P9☆
(7/10)
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
(7/8)
S.W.A.T.ピンバッジ☆
(4/26)
3.11、検索は応援になる。
(3/11)
SWATトレーニング☆
(2/25)
パラコブレス参号機☆
(5/15)
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
(5/14)
過去記事
2015年10月
2015年07月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
最近のコメント
Mariyasweawn5263 / Crye Precision マルチカム ・・・
SAT381 / 黒いOTV。
マツキヨ / 黒いOTV。
Toshiki SPC / WAM4サイドスリングアダプター
SAT381 / 久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
タグクラウド
S.W.A.T.
SWAT
スワット
SWAT装備
LAPD
クリス・サンチェス
トレイルブレイザー
TAHOE
タホ
ウォーターズ大尉
全てのタグを見る
お気に入り
Kent Spaceさん
なんとも湾岸回顧録
がんばれ、EDGE!
トライス 製作記(旧 特小工房)
上矢ゆい YUI☆BLOG
遊走
まゆきちの徒然日記
BlackHawkDown研究所
ア◯グスさんHP
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ
取り寄せできるところを発見したのですが、お値段がなんと!!13万8千円・・・・・・ 通関等の様々な申請があるためどうしても高額になってしまうらしいです。
今ヤフオクでこんなの出てます↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84925894
史上最大の作戦を見ると のんびりした上陸作戦ですね(笑)
またブラザーフッドの後半の戦闘シーンを見ると
プライベートライアンにそっくりなカメラワークです
プライベートライアンは何回見てもまた見たくなる名作です
310よりもM500の方がオクに出回る率は低いですからね。。。
そのM9用の610Rはチェックしていました(笑)
以前から「お!310(310)じゃん☆」と喜んでM9用だったというオチを何度も経験しています^^;
でもやっぱりガバ用でないと加工が大変すぎますね。。。
ただでさえWAに実物310付けるのだって加工・摺り合わせしないと無理ですから。。。それが別の銃用だったらなおさらですね…専用スライドストップも欠品している状態ではほぼお手上げになっちゃうんじゃないですかね。
やっぱりせっかく付けるのだったら飾るためじゃなくてちゃんとサバゲで使いたいですよね☆
『史上最大の作戦』はやっぱりそんな感じですか…^^;
とりあえず観て、あらためて『プライベート・ライアン』観ようかな(笑)
どっかのメーカーが作ってくれませんかね~
7〜8万ですか。。。でもそれが新品なら現状では妥当といわざるをえない価格ですね^^;
レプリカはまず期待できないでしょうね。。。何より需要が少なすぎると思うので。海外モノのレプリカ(自分が持っているモノとか)の再販とかあればいいですね^^
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=https://dstactical.com/images/m500ab_large.jpg&imgrefurl=https://dstactical.com/index.php%3Fmanufacturers_id%3D46%26osCsid%3Dcbd898eeea8461d00e76deab74bc378a&usg=__aDXXlWVnFZngzBTty2_cZxkhEJA=&h=500&w=500&sz=28&hl=ja&start=1&tbnid=dnfFvC-wawH2eM:&tbnh=130&tbnw=130&prev=/images%3Fq%3DM500AB%26gbv%3D2%26hl%3Dja
310Rライトも3万円くらい↓
http://www.night-optics.com/surefire-tactical-flashlights.html
海外のショップで購入はさすがにいろいろ無理がありますかね~?
本当に申し訳御座いません!!
もし削除できるのであればしていただけますか!?
本当にすみません。
海外(アメリカ)のショップの方がもちろん安く買えますよね^^
日本に入れている段階で色々な中間マージンが乗っかってくるわけで。。。
私は利用したことはありませんが、そういった海外ショッピングを代行してくれるところもあるようなのでそこにご相談されるか、もしくは辞書片手になんとか自力でチャレンジしてみるか(もし成功すれば一番安上がり☆)…どちらにしても、品物が品物だけに通関NGなんてことになると最悪ですが。。。
私の場合は無難に国内流通モノを地道に探す方なので冒険はしません(汗
どういったメーカーとが代行してくれそうですかね~?
頑張って探してみます!!
私も代行ショッピングは経験ないのでヘタに検索結果だけでおすすめはできないので。。。
なんとか頑張って探してみてください!^^