2009年01月17日
トウキャップブーツ

先日のブラックホールの帰りに御徒町に寄って中◯商店さんで購入したトウキャップブーツのレプリカです。
WW2『プライベート・ライアン』米陸軍装備だと足首周りにレギンスが巻かれているので、ブーツの長さってどんなもんなんだろう?というのが疑問でしたが、このアンクルブーツが正解のようです。

それにしてもサバゲで使うにはかなり滑りそうなソールです。。。^^;
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
良いですねー。
滑りやすそうなんですか?
通える場所に色々あって羨ましいです。^^実際に商品を見れますもんねー。^^
うらやましいっす!
手にとって見れたり、試着したり
間違い無いですね!
ソールに関してはフツーのビジネスシューズと思っていただければ間違いないと…(笑)
装備品は別にして、着るもの履くものに関してはなるべく試着したいですよね^^
試着するとインナーはMサイズで上着はSでもかなりデカい!とかいうこともけっこうありますね。。。通販のサイズ表記ほど信用ならんものはありません(笑)
画面判断だとビミョーな色合いは判りませんしね^^;
2/11(祝)に今年初の秩父でゲーム開催っす!(≧▽≦)ゞ
もし行かれるなら、またご一緒しましょ~♪
秩父ぜひご一緒したいですね〜♪
その時にはナム戦装備に…いやいやWW2装備まだまだ続きます(笑)
私もこのブーツほしいのですが、作りは頑丈ですか?
ソールの減るペースも遅いですか?!
グッドイヤーウェルト製法ですか?
よろしくお願いします。
はじめまして(^^)!
>作りは頑丈ですか?
皮もしっかりしてますので頑丈ではありそうです。
>ソールの減るペースも遅いですか?!
サバゲ以外で履かないので判りません(^^;
ソールの減りは一般的なラバーソールと大差は無いと思います。
>グッドイヤーウェルト製法ですか?
タイヤメーカーのグッドイヤーと何か関係が???
その製法を知りませんが、値段からするとオリジナルとは製法は違うと思われます。。。。その辺りに関しては中田さんに聞かれた方が詳細が聞けると思います。
あまり参考にならない回答しかできなくてスミマセン(^^;
自分的には普段から履いてちょっとくたびれた感じを出そうかな…とか考え中です♪
グッドイヤーウェルト製法はタイヤとは関係ないですよ!
靴の製法の一つで、頑丈な作りだそうです。
ミリタリーショップのMASHさんで、M42ブーツのことを紹介されており、そこにも出てきています。
一応URL貼っておきますね!
http://www.mash-japan.co.jp/moc/collection/m-42_service_shoes/goodyearwelt/index.html