2011年09月28日
久しぶりのアブダビカービン。
いつから充電してないか分からないので当然ですね(^_^;)
とりあえず充電して、使えるかどうかチェックしてみます。
まあ、『ブラックホーク・ダウンごっこ』は弾数制限有りゲームですしなんとかもってくれるでしょう(ちょっと不安…)
2011年09月28日
サンダーソンさんのホルスター〜検証報告

前回のサンダーソンさんのホルスター記事で、ホルスターのからガバの先っぽが出てる。というお話で検証材料待ちだったそのブツが届きました。
それが↓コチラ。

BHIの旧タグ中型オート汎用ホルスターとのこと。
(ちなみに左上に写っているガバ入りのホルスターが現行品)
ベルトから吊るす部分にファステックスが無い点や、グリップの後ろをグルッと回すように固定するストラップが無い点など、形はかなりサンダーソンさんのホルスターに似ています。
でも太もものベルトは2本あります。まあ1本抜き取ってしまえばこれまたラバーの滑り止めが付いていないストラップという点からサンダーソンさんのホルスターに似てきます。
パッと見で異なっているのは、マグホルダー部分のフチの処理(現行品はフチが補強されている)。
一番の問題点は“ガバの先っぽは出るのか?”なので、マルイのガバを入れてみます。。。

バッチリ出ます!><!

裏面のタグが旧BHIロゴになっています。
汎用中型オート用ということで手持ちのガバ専用とホールド具合は比べ物にならないほどグラつきますが、圧倒的に抜きやすい(抜けやすいとも^^;)ですし見た目としてはかなりOKだと思います♪
検証結果としては上々の結果が出たと思いますが、この頃のBHIホルスターは今ほど専用の造りになっていなかったのでしょうか?