2011年09月23日
サンダーソンさんのGSG9ブーツ。


ブーツ上端の形状から、上から2つ目の穴まで紐を通して巻いているようです。
でもここで一つ疑問点が発生。
ブーツ上端の形状がフラットに見えますが、GSG9の上端の形状は波形です。
波形も確認出来るので、サンダーソンさんはブーツブラウザーを使用していると思われます。
ブーツブラウザーとはBDUパンツの裾がブーツから出ないように巻いておくバンドのようなモノ。
米軍実物というモノは紐状なのでそれとは違うバンド形状のブーツブラウザーの上端がブーツから見えていると判断した訳です。
(ブーツブラウザーの名前が分からず、使用している焼き鳥さんに教えていただきましたm(_ _)m)


最後にちょっと気になったのですが、GSG9のベロ部分にアディダスのロゴが全く無いのですが、皆さん(ていうか中隊長さま(笑))のGSG9はどうですか?
アディダスならロゴ入れそうなもんなのに…と気になったもので。。。
2011年09月23日
『BHD』的OAKLEY Mフレーム。
OAKLEY(オークリー)のMフレーム。
『BHD』のデルタ、『S.W.A.T.』でも使われています。
そんなMフレームのレンズ形状のお話。『S.W.A.T.』装備ではSTRIKEというやや角張った形状のレンズを使っていますが、『BHD』デルタさんたちはHEATERやSWEEPといった丸みのあるデザインのレンズを使っています。(『S.W.A.T.』でもホンドーだけはこちらの形状のレンズを使用しています)

なので、またMフレーム(SWEEPレンズ付き)を手に入れてしまいました。

オクで安く手に入れられると、ヘタに新品レンズだけを買い増すよりも全然お得なので(^_^;)