2008年12月31日
また来年!^^!

今年4月に始めたミリブロ。
いろいろありましたが本当にミリブロ始めて良かったなぁと思って年を越せます^^
ミリブロを通じてお知り合いになれた方、コメントを入れていただいた皆様方。。。本当に感謝感謝です☆
また来年もミリヲタ道を皆様とまい進できたらと思っております!
皆様の健康を祈りつつ。。。良いお年を!!!!!!!!!!!
2008年12月31日
トンプソン&スリング

先日のサバゲレポ画像で既出ですが、S&◯rafさんで購入したトンプソンスリングを着けました。
コメントでkiloさんから「取付方法が…」というような内容を教えていただいていたので、どこかのトンプソン画像を参考に着けてみました。



画像判断ではこんな感じかな?と思ったのですが合っているのでしょうか??
(後ろのスイベルにスリングの金具を通す時に一瞬「知恵の輪か?!」と思うところもありましたが…^^;)
サバゲで使った印象は、「フツーの2点スリングは使いやすい」ということでしょうか。
戦場に銃を持って行くための2点スリング。使用するときは肩から外して撃つ! 非常にシンプルで使いやすいと思います^^
2008年12月31日
今年の買い納め?

SOPMODのノーマルマガジンです。
今年も色々買いましたが、これで買い納め。来年も色々買っちゃいたいと思います☆
2008年12月31日
M1916ホルスター

撃ち納めはしましたが、仕事納めがなかなかできません(T T)
とりあえずは納まりましたが、大晦日に連絡があれば対応致します(泣)
昨日(もう一昨日かな?)S&◯rafさんで購入したWW2装備のガバ用ホルスターM1916です。

↑分厚い革製でとにかく堅いです^^;
で、とりあえず型付けのためにしばらくガバを入れっぱなしにしておくことにしました。

サファリランドやCQC、ブレードテックなんてのも魅力的ですが、こういう堅牢なイメージのホルスターもまたなんともいえずイイ!!!!
さ、また『プライベート・ライアン』観てから寝ようっと。。。。
2008年12月30日
2008年撃ち納め☆

2008年最後のサバゲは天気にも恵まれて楽しいサバゲになりました^^
トンプソンを無造作に置いて撮影してみました。
こんな雑な感じが良く似合います。
ノーマルマガジン1本で弾切れになるとローダーで装填しながらのゲームもすごく楽しめました。
多弾数じゃなくてノーマルをあと数本揃えてもいいかもなぁ。。。。

↑今日はこの3本。
トンプソン、Diplomat、SOPMOD。
SOPMODには結局等倍のダットサイトACOGレプを載せました。
SOPMODはセミではもたつく感じですが、フルオートで撃つとガシャガシャとショックが伝わってきてゲームでも結構楽しめました。
ボルトストップ機能も弾切れの判断が即座にできるのでかなり便利☆
でも、バッテリー切れが前兆が感じられないままいきなりくるのには困りものですね。。。いきなり全く撃てなくなったのでボルトストップが掛かったのか壊れたのかと思いました^^;



↑それぞれ使用時にFPS風に写真を撮ってみました^^

トンプソンを譲っていただいた方のHK416を撮影させていただきました。
VFCとハリケーンとHK416を2挺お持ちですが今回はハリケーンのHK416でした。ストックは417タイプに換装されています。
この形に惚れてしまいます#^^#
昨年末にサバゲを始め、今年に入って前半はあまりサバゲの機会に恵まれませんでしたが、ミリブロを始めてお知り合いになった方に誘っていただいたりショップで知り合った方のゲームにお邪魔したりで、後半はかなりサバゲ参加ができました☆
来年もより一層サバゲ参加数を増やしていきたいと思っております!…ので皆さんよろしくお願い致します^^;
2008年12月30日
撃ち納めサバゲ〜(^^)

ノーマルマグ一本しかありませんが、むちゃくちゃ楽しい☆
2008年12月29日
明日のサバゲの悩みどころ…

SOPMODとDiplomatで行くことには決めましたが、SOPMODに載せるサイトをどうしよう???
2008年12月29日
いざWW2装備を!

2008年12月28日
トンプソンきたーーー!!

これでいよいよWW2装備を本腰入れて揃えることになりました☆
2008年12月27日
SUREFIRE628 LED仕様

SUREFIRE628のライトをLEDにしたいな〜できるかな〜とか考えていたら、
「そういえばLEDのバルブあるじゃん☆」ということに気付いて、手持ちの6PのLEDを外してSURE628に付けて付けてみました。

↑見たところ問題なさそう。。。

↑取り替えも全く問題なく、LEDはやっぱり明るい!☆!
もうひとつの旧タイプSURE628は、逆にソレっぽいのでLED化するつもりはありませんが、将来的に手に入れたいトレポンMP5用に手に入れたこの628はMP5に3点バーストがあったりハンドガードにSUREFIRE刻印があったりとやや現代仕様と言えなくもないので、バルブもLEDにしてもソレっぽいかな…と^^
電池寿命も長くなって“エコ仕様”ということで。。。