2008年12月05日
お約束の破壊…

マルイのSOPMODっぽい見た目のウチのトレポン。(レールはナイツの実物RAS IIですが)
何を思ったかず〜〜っと放置しっぱなしだったマグプルトリガーガードを突然取り付けようと思ってしまったのが事の発端。

↑マルイ等のトイガンフレーム用ではなく実銃フレーム用の細いタイプのMAGPULトリガーガード。実銃用だから大丈夫かな…と過信してしまった自分がいけないんです。。。

↑トリガーガードフロント部はイモネジで留めます。

↑かなり慎重にピンを打ち込んで完成!!!
と思ったら。。。。。。やっぱり。。。。。。。。

↑ガーーーーーーーーーーン!!!
せっかくのナイツ刻印のフレームなのに。。。。。(; ;)

もうそのまま放っておきたくなるほどの絶望感を押し殺して取り出したのはエポキシ接着剤。
SWAT装備でMOTOROLA型BBボトルに実物アンテナを取り付ける加工の際に使用するつもりで買っておいたものです。

とりあえずこの状態で接着されるのを待ちます。
あーーーーフレーム交換しちゃおうかな。。。。
2008年12月05日
MOTOROLA無線機アンテナ〜その後

で、結局実物モトローラのジャンク無線機をバラしてアンテナの受けのパーツを取りだしちゃいました。
今「特小工房 製作記」さん(http://tokusyo.militaryblog.jp/)にお願いしている無線機加工が終わったら、この受けのパーツをなんとかして取り付けようと思います(^^)