2008年12月05日
お約束の破壊…

マルイのSOPMODっぽい見た目のウチのトレポン。(レールはナイツの実物RAS IIですが)
何を思ったかず〜〜っと放置しっぱなしだったマグプルトリガーガードを突然取り付けようと思ってしまったのが事の発端。

↑マルイ等のトイガンフレーム用ではなく実銃フレーム用の細いタイプのMAGPULトリガーガード。実銃用だから大丈夫かな…と過信してしまった自分がいけないんです。。。

↑トリガーガードフロント部はイモネジで留めます。

↑かなり慎重にピンを打ち込んで完成!!!
と思ったら。。。。。。やっぱり。。。。。。。。

↑ガーーーーーーーーーーン!!!
せっかくのナイツ刻印のフレームなのに。。。。。(; ;)

もうそのまま放っておきたくなるほどの絶望感を押し殺して取り出したのはエポキシ接着剤。
SWAT装備でMOTOROLA型BBボトルに実物アンテナを取り付ける加工の際に使用するつもりで買っておいたものです。

とりあえずこの状態で接着されるのを待ちます。
あーーーーフレーム交換しちゃおうかな。。。。
つい数日前に全く同じことしました(泣)
うちの場合は後ろの穴が合わなくて削ったのですが、穴が大きくなった分斜めにピン打ってしまいまして…補修の記事も書いてますのでよかったら見てやって下さい。
…その記事以前拝見しておりました^^;
それにしてもとても綺麗に補修されていますね!
今はまだとりあえず接着しただけで現実逃避中(笑)ですが、補修する気力が出てきたらぜひとも参考にさせてください☆
この金具部分も含めて一体になっているのが“RAS II(ツー)”っていうハンドガードなんです。
固定は強固になりますが、ど真ん中にコレがあるお陰で見た目に上部のレールがフラットにならないので実はあまり好きなハンドガードではありません。。。
(実用上もEO-TECHのようにマウントを介さずレールに直接装着するタイプのサイトの場合取り付けられないこともありますので…)
とか言いつつこのトレポンの他にマルイM4にも装着しているやつがもう一つあるのですが^^;
慎重にやらないと素材がプラだからポキってすぐなる。
思い切ってメタルフレームにしてみてはどうでしょう!
ACOGをキャリハンに固定する際にしようする「あの専用のネジ」は単体で販売してないでしょうか?ちょっとガタついて困っています・・・・
やっぱりCompactACOG欲しいです内心は
…トレポンのフレームは初めからメタルなんです^^;
どちらかというとプラフレームの方が無理が効くところもあるので、この部分の折れに関してはメタルよりもましかもしれません。
ACOGの取付ネジは単体で購入されたという方の話は以前聞いたことはありますが、どこで取寄せたのかは知りません。
ガタつくというのは元のネジが締め付けられない状態ということですか?
短いから?ネジの頭がキャリハンの穴より小さいとか?
状態が分かりませんが自分のパチACOGはネジ留めしなくてもガッチリキャリハンに納まりましたのでなぜガタついてしまうのか判りませんが。。。
ホームセンター等で同サイズのネジが見つかれば(私も探そうと思ったことはありましたが結局探さず終いでした)、しっかり留められる長さ(または頭の形状?)のネジを使うという手がいいかもしれません。
もしかしたら実物ACOGのネジだとパチACOGのネジサイズと違うということも十分考えられますし。。。
割れてるιι
俺も同じ事やって同じように接着しましたけど……
剥がれますよ(涙)
トレポンのレシーバーなんて買い直したら高いんでしょうね~(汗)
(T_T)
一応くっついたようですがゲームでガシガシ使ったらいつの間にかなくなってる…ってことになりそうですね。。。
トレポンのフレームは若干青みがかったグレーなので、この際交換して…なんてマルイSOPMODがもうすぐ出るので無理せず、またトレポンは放置状態に。。。
何故ガタつくのかもっとしっかり見てみます!!
どこのACOGレプリカをお使いですか?
私と同様のG&Pレプだと恐らく私と同じくキャリハンにガッチリ納まると思いますが、どこか別メーカーさんのですかね??
プラ製キャリハンだと装着時心もとない感じがするので、トレポンかWAのメタル製キャリハンを安く手に入れられれば随分安心感が増しますよ^^
あと、取付ネジを選ぶ際にプラス・マイナス・ヘキサゴン等だとキャリハンとのすき間に工具が入らないので通常の六角頭のナットを選ぶと普通のスパナで締め付けられるので便利になると思います。
(実際実物ACOGには取付用にものすごく短いヘキサゴンレンチが付属してきます)
ACOGは同じくG&PのTA31(A)を購入しました。その際に、20mmレールに取り付けてあるマイナスネジをそのまま使用したからだと思います。
ネジを探してみます!!
自分もそのまま元のネジで今も留まっています^^;
ちなみにキャリハンはトレポンの純正メタルのものを使用し、ほとんどネジ無しでも落ちないくらいガッチリハマっているんですが。。。なぜでしょうか??個体差ですかね???
有難う御座います!!お騒がせしました!!
元のマイナスだと工具が入らないからネジ締め込みづらいですよね^^;
今度締め込みやすい形状のネジ探してみます。
手に入るサイズだったらサイズをお知らせしますね〜♪