スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年10月26日

SWAT仕様マルイM4

前回HOPがフリーにならない症状でしたが、とりあえず試射しましたが大丈夫そうでした(^^)  


Posted by SAT381  at 12:22Comments(4)M4A1

2008年10月25日

サバゲ準備完了(^^)

明日はサバゲです。
S.W.A.T.装備で参戦です。
メインウェポンはMP5ですが、試射したいのでマルイM4SWAT仕様とWAのM4も持って行きます。

天気は曇りみたいなのでフル装備に優しい1日になりそうです(^^)
  


Posted by SAT381  at 21:13Comments(6)サバゲー

2008年10月24日

M1911ココボログリップ



『BHD』装備の一環として手に入れたマルイガバ。
ゲーム用と割り切れば見た目的にも十分満足出来る品物ですが、せっかくなので見た目「焦げ茶のプラスチック」なグリップだけでも換装しようと実銃用ココボロチェッカーグリップを手に入れました。



電ブロクリンコフのウッド調ハンドガードのような仕事ができるのだからもう少し頑張って欲しかったと思うくらい“ただの焦げ茶”なグリップ(右)^^;



もう少し濃い茶色のグリップでも良かったかな…とも思いますが、その辺は使い込んでいくうちにいい味が出そうな予感です。。。

実銃用でも無加工で着きましたが、ほんの少しグリップが本体から浮いているようです。
ネジ穴を少しだけ拡げてあげると上手くハマりそうですが、さほど気にならないのでこれで完成です^^
  


Posted by SAT381  at 20:18Comments(6)ブラックホークダウン装備

2008年10月24日

M14革スリング



『BHD』シュガートのM14といえば“革スリング”でしょ!

ということで革のスリングを手に入れました^^



まだ新品の革なので硬いですが、使っていくうちにヤレていいカンジになっていくのが楽しみですね〜♪
  


Posted by SAT381  at 13:58Comments(0) └ M14

2008年10月23日

M14 Scope Mount Base〜その後



最近もっぱら『S.W.A.T.』ネタ続きでしたが、水面下で『BHD』ネタも進行中。。。(笑)

ということで、先日結局選んだKING ARMSの『M14 Scope Mount Base』の加工が立川ア○グスさんから仕上がってきました^^

とにかく素晴らしい加工に惚れ惚れしちゃいます〜♪



「レールもうひとつ分カットしても良かったかな〜?」とア○グスさんスタッフの方はおっしゃっていただきましたが、今の所上に載せるCOMP M2レプが決まっていない(故にサイトのマウント形状もはっきりしていない)ので、保険の意味も込めてこの位置で良かったです…というお話をしました。
後ろの三角レールもバッチリですね〜〜〜><!
画像だとフラッシュのせいでけっこうグレーに見えますが、実際はかなりいいカンジのマットブラックに染めていただいております。



イジェクションポートもバッチリ見えています!
とにかく最高の『M14 Scope Mount Base』に仕上げていただいた立川ア○グスさんに感謝感謝です☆

あとはCOMP M2レプの良いカンジのモノが見つかるといいのですが。。。。
  


Posted by SAT381  at 17:48Comments(2) └ M14

2008年10月22日

WAM4バレル



WA M4 CQB-Rをカービン化するために選んだのはG&Pのカービンサイズ(14.5インチ)バレル。
ついでにWAのブルズアイ・バレルも着けてフツーに使えるM4にしたいな、と。

このブルズアイ・バレルのすごい(?)ところは、WA自社のカスタムパーツなのに「安定した弾道を実現」と言い切って、自社のスタンダード版では弾道が安定しないことを認めてしまっている点です^^;
で、デルタにはカスタムパーツ標準装備!みたいに言っちゃってますが。。。

あたりまえじゃーーーーー!!!

初めから着いてて当然じゃないですか?
カスタムパーツというよりは改善パーツの部類ですよね?

まあそんなこと言ってても弾道は安定しませんから(笑)、着けるしかないんですが。。。



WA M4の弾道がどれだけ安定しないのか噂ではいろいろ聞いてはおりますが、実はまだゲーム使用がないので実際どの程度なのかは分かりません。

ということで、まずはノーマルCQB-R状態で今度の日曜参加予定のゲームで使ってみたいと思っています。
これらのパーツ交換はその後、ということで。。。
  


Posted by SAT381  at 20:41Comments(5)WA M4A1 CQB-R

2008年10月22日

WAM4サイドスリングアダプター



昨日の記事の流れで、WAのM4もS.W.A.T.仕様を目指しているので、付いていないサイドスリングアダプターをなんとかせんといかんです。

ということで、



↑実物のアダプターを手に入れましたが、



↑ガーダーのフロントサイトには入りません(T_T)

こうして実物ループにはまっていくのであった。。。。。
  


Posted by SAT381  at 12:16Comments(5)WA M4A1 CQB-R

2008年10月21日

『S.W.A.T.』M4サイドスリングアダプター



ストック形状の件で最近また『S.W.A.T.』の映像を見直していたら、ちょこちょこ気になる箇所が出てきました。

サイドスリングアダプターもそのひとつ。



↑こちらはマルイNewM4A1の画像。

M4A1はM203が無加工装着可能というコンセプトのもと、フロントスリングアダプターが従来のM16系のようにフロントサイト下部装着からいわゆる“サイドスリングアダプター”にすることでM203装着時もスリング装着を可能としています。

もれなく『S.W.A.T.』の劇中でもサイドスリングアダプターにスリングが装着されてはいるのですが、そのアダプターの装着向きが違うんです。



↑こんな状態に前後逆向きに付けられています。

なぜかと言いますと、SUREFIREのM500ABハンドガードの形状に起因すると思われます。
画像のハンドガードはG&Pのレプリカなのでアダプターがどちら向きでも問題無いのですが、シュアM500ABは左側前部にLEDライトが出っ張っています。それがスリングスイベルに干渉してしまうのを防ぐ意味でアダプターを逆向きに付けているようです。



↑左側前部の出っ張りがLEDライト部分です。


そして映像中、なぜだか分かりませんがストリートのM4にはフロントサイト下部にもスリングスイベルがぶら下がっています。。。意味は不明ですが一応私も外したスイベルを元に戻しました^^;
  


Posted by SAT381  at 18:22Comments(2)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

2008年10月21日

『S.W.A.T.』M4のストック〜その2



『S.W.A.T.』仕様のM4ストックの続きです。

ストックをじっくり見直していると、ストックに付属しているはずのスリングアダプターが無いように見えまして。。。

各シーンを見直すと、やっぱり付いていないようでしたので



外しました。

もともとココにはスリングは取り付けていませんでしたし、ベスト等に引っ掛かってもしょうがないので無いのも理にかなってますね^^
  


Posted by SAT381  at 00:50Comments(4)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

2008年10月20日

『S.W.A.T.』M4のストック



先日相棒のSTREETさんからのコメントで、『S.W.A.T.』仕様M4のストックはマルイM4のストックとは違う…というのを聞いて、ずっとコルトM4A1のスリット入りストックだと思っていたので「何が違うんだ?」と改めて見直すと。。。

「おーーー!違うじゃん!!」

ということで手にれたのが初めの画像のライラクスのLEタクティカルストックってやつです。



↑上がマルイ純正コルトタイプのストック。下がライラクスのストックです。
見た目の大きな違いはストック前方の下部がコルトは直角なのに対してライラクスのものはカーブになっています。
あとはスリットの形状等のちょっとした違いです。

で、何でこんな違いがあるのかと思ってちょこっと調べてみますと、どうもこのストックは「ブッシュマスタータイプ」とかって呼ばれていて、ブッシュマスターが作成した警察や民間仕様のM4に付けているストックと同タイプであるようです。
『S.W.A.T.』もロス市警ですからそういった経緯で採用したM4を使っているということなのでしょう。


早速取り替えます^^



↑比べるとライラクスのストック(右)の方が長いです。
色もマルイ純正より真っ黒いので、ものすごくプラスチック感たっぷりであまり質感は良くありません。。。



↑長いということはもちろんこんな風になります。
ストックを最短に縮めてもストックチューブが奥まっています^^;



こんなカンジに出来上がりました。

警察仕様のM4でも刻印はCOLT M4A1なんでしょうか?
今度また映像確認してみようっと。
  


Posted by SAT381  at 20:56Comments(6)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT