2008年10月24日

M1911ココボログリップ

M1911ココボログリップ

『BHD』装備の一環として手に入れたマルイガバ。
ゲーム用と割り切れば見た目的にも十分満足出来る品物ですが、せっかくなので見た目「焦げ茶のプラスチック」なグリップだけでも換装しようと実銃用ココボロチェッカーグリップを手に入れました。

M1911ココボログリップ

電ブロクリンコフのウッド調ハンドガードのような仕事ができるのだからもう少し頑張って欲しかったと思うくらい“ただの焦げ茶”なグリップ(右)^^;

M1911ココボログリップ

もう少し濃い茶色のグリップでも良かったかな…とも思いますが、その辺は使い込んでいくうちにいい味が出そうな予感です。。。

実銃用でも無加工で着きましたが、ほんの少しグリップが本体から浮いているようです。
ネジ穴を少しだけ拡げてあげると上手くハマりそうですが、さほど気にならないのでこれで完成です^^




同じカテゴリー(ブラックホークダウン装備)の記事画像
『BHD』とあるD-boyの装備考察☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
同じカテゴリー(ブラックホークダウン装備)の記事
 『BHD』とあるD-boyの装備考察☆ (2013-03-20 15:54)
 『BHD』Blu-rayやっと発売! (2013-02-01 18:17)
 『BHD』Blu-rayようやく発売☆ (2012-11-27 05:00)
 『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編 (2012-11-27 00:06)
 ピラ軍曹のアレ☆実戦投入! (2012-11-26 21:45)
 GSG9ブーツのお手入れ☆ (2012-11-25 15:14)

Posted by SAT381  at 20:18 │Comments(6)ブラックホークダウン装備

この記事へのコメント
これはかっこいいっすねー
BHDもいい映画ですよね
何回見たことか。。
実銃用つけると、なんかそれっぽく見えるのはなぜでしょう
いい感じですね!
Posted by なかむー at 2008年10月24日 22:06
>なかむーさん

機能的なパーツは実銃用が信頼できたりもしますよね☆

見た目にイケてるパーツはいいのですが、けっこう「ホントにリアルパーツ?!」というモノもけっこうあります。。。
自己満足できることが一番ですかね^^;
Posted by SAT381SAT381 at 2008年10月25日 01:11
カッコいいですね^^確かに自己満足できるかですよね。^^
Posted by 浪花のSWAT at 2008年10月25日 18:36
>浪花のSWATさん

最近は自己満足カスタムに走り気味です。。。^^;
Posted by SAT381SAT381 at 2008年10月25日 20:59
ココボロが正解 

「“ただの焦げ茶”なグリップ」って 軍用ガバだからプラで当たり前

予定調和なコメントを書き連ねるのが
マナーみたいに勘違いしているようだが
間違いを放置される方が恥かしいよな?
Posted by saku at 2008年11月02日 12:01
>sakuさん

間違いをご指摘ありがとうございました。
直しておきました。
Posted by SAT381SAT381 at 2008年11月02日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。