2008年10月21日
『S.W.A.T.』M4サイドスリングアダプター

ストック形状の件で最近また『S.W.A.T.』の映像を見直していたら、ちょこちょこ気になる箇所が出てきました。
サイドスリングアダプターもそのひとつ。

↑こちらはマルイNewM4A1の画像。
M4A1はM203が無加工装着可能というコンセプトのもと、フロントスリングアダプターが従来のM16系のようにフロントサイト下部装着からいわゆる“サイドスリングアダプター”にすることでM203装着時もスリング装着を可能としています。
もれなく『S.W.A.T.』の劇中でもサイドスリングアダプターにスリングが装着されてはいるのですが、そのアダプターの装着向きが違うんです。

↑こんな状態に前後逆向きに付けられています。
なぜかと言いますと、SUREFIREのM500ABハンドガードの形状に起因すると思われます。
画像のハンドガードはG&Pのレプリカなのでアダプターがどちら向きでも問題無いのですが、シュアM500ABは左側前部にLEDライトが出っ張っています。それがスリングスイベルに干渉してしまうのを防ぐ意味でアダプターを逆向きに付けているようです。

↑左側前部の出っ張りがLEDライト部分です。
そして映像中、なぜだか分かりませんがストリートのM4にはフロントサイト下部にもスリングスイベルがぶら下がっています。。。意味は不明ですが一応私も外したスイベルを元に戻しました^^;
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
今気づきましたιι
じゃあ、18歳になってなくても銃が好きな人ならハァハァできるHな画像を、このコメントへのコメント返しを見たら送らせてもらいますのでブログに貼るなりお好きにお使い下さい~♪o(^-^)o
銃が好きな人ならハァハァできるHな画像って…メタルフレームの美しい曲線美のどアップ…とかですか?!(*_*)!?