2009年04月18日
TW5+3点スリング☆

昨日久しぶりに立川ア◯グスさんに行って来ました。
一番の目的はトレポンTW5の初速測定。
結果は。。。。。。ビミョーです(笑)
0.9Jを行ったりきたり^^;
安心してゲームに使える…という状態ではなさそうです(泣)
それはそれとして、スリングを漁ってみるとマルイのタクティカルスリングがあったので、妥協してとりあえず買っちゃおうかと思うとその横に。。。“SWAT”???

3点スリングのようでしたが袋が密閉されていたので確認できず、お店の方に無理を言って開封してもらい中身を確認。

クイックリリース付きの3点スリングで、マルイのナイロンよりも硬いナイロンを使っているので試しに買ってみることにしました。
クイックリリースはマルイのようなファステックスではなく↑画像のようなタイプです。

↑いくらSWAT好きと言ってもタグに“SWAT”ではあまりにベタ過ぎるので取っちゃいました^^;

前後のスリングを留めているのが両方金具という部分は好きになれませんが、とりあえずTW5の重さに耐えうるであろうナイロン素材が使われているという点で合格。
しばらくはコレを使ってみようと思います^^
2009年04月17日
MP5/3連マグポーチ

BLACK HAWKのMP5用3連マグポーチを手に入れました。
マッタリと『バイオハザード』レイン(ミシェル・ロドリゲス)装備(みたいなの)を集めて行こうかな…プランです(笑)

MP5のロングマガジンが3本入ります。
ピストルベルトに付けて太ももに1本ストラップを巻き付ける形。
さすがBHI☆作りはかなりしっかりしています。
MP5K(クルツ)でサバゲしたくなってきた。。。。今月末はなんちゃって『バイオ』装備か?!…あ!クルツのバッテリーまだ買ってなかった!!!!
2009年04月16日
ナム戦装備用ドッグタグ

ネームテープと一緒に仕上がってきたドッグタグ。
ナム戦装備用にフチなしのタイプです^^
刻印内容は完全にSWAT仕様です(汗)
クリス・サンチェスですし、所属もLAPD SWATとしています(笑)
ちなみに、WW2仕様のドッグタグを作ってくれる所、誰か知りませんか〜???
2009年04月15日
ナム戦装備用ネームテープ☆

先日のサバゲで、ナム戦装備でお世話になっている方から仕上がったジャングルファティーグ用のネームテープを手渡されました^^
コレを斜めに付いている胸ポケットに沿って縫い付けるわけですね。
あとは左胸に「U.S. ARMY」と肩に第四歩兵師団のパッチが揃えばバッチリです^^V
5月末のナム戦企画が今から楽しみです〜♪
2009年04月13日
4/12サバゲPhoto〜その2

昨日のサバゲの写真をHUTSUKIさんにいただきましたのでアップします^^
午前中だけでしたが相棒のSTREETさんと共闘できました☆
STREETさんは初めはM4で、その後はキンバー一挺で応戦!

今度もまた見学にはフル装備で来て下さい^^(笑)



今回一度のチーム分けがあって2通りのチームでゲームをしましたが、どちらも焼き鳥さんと同じチームになることがなく無線を使用する機会がなかったので、途中から特小工房のM80さんに加工していただいたヘッドセットを取外してゲームしていました。やっぱり取り外しができると大変便利ですね〜♪
昨日は休むことなくフル参戦して、それほど走り回ったわけではないですが、疲れが今日も尾をひいています^^;
焼き鳥さんに続いてHUTSUKIさん、画像提供本当にありがとうございます!^^!
2009年04月13日
4/12はサバゲでした^^

4/12は久しぶりのサバゲでした^^
S.W.A.T.装備で参戦したゲームでしたが、持って行ったデジカメは日の目を見ること無く。。。。いつものように焼き鳥さんに画像をいただきました(爆)


今回はメインをMP5×2挺(笑)
マルイとトレポンTW5を持って行きました。
トレポンは皆さんに試射していただいてけっこう好評でした♪
ちゃんと初速計ってマグ揃えて良さげなスリング見つけたらメインの座をマルイからトレポンに切り替えようと思っています^^
今回は当ブログでお知り合いになったねこすけさんを途中ピックアップして一緒にフィールドまで行き、休養宣言されていた相棒のSTREETさんもフル装備で見学(笑)に登場☆!…結局午前中はゲームに参加されたので私としては非常に楽しめました^^


最後に焼き鳥さんたちと一緒に写真を撮っていただきました。
2枚目はなんだか大変恐縮してしまうものに。。。^^;ありがとうございました。
2009年04月12日
正しくない事が正しい事もある。

そしてS.W.A.T.装備の時はやっぱり『S.W.A.T.』を観ちゃいます。
何度観ても装備品に発見があります。。。。アレも欲しいな…コレも欲しいな…(´Д`)
S.W.A.T.装備に終わりはありません。。。。
2009年04月11日
明日のサバゲの準備〜♪

揃え慣れた装備なので時間はかかりませんが、プチカスタムしたモトアイコムを元通りアーマーに着けて出来上がりです☆
トレポンTW5も持って行こうかな〜♪
楽しみです(*^^*)
2009年04月10日
バッテリー復活するか?

最近はMP5A4やらA2やベトナムなど固定ストックが多いのでラージ1本復活すると嬉しいのですが…無事復活してくれるかな?
2009年04月07日
BHI CQCホルスターforP226R

こちらもご質問いただいたBHIのCQCホルスターのP226Rがキツイけどどうですか?の件。
ご質問いただいた方はキツくてロックがかかりづらいとのことでしたが、改めて試してみましたが私のホルスターは特にそのような状態ではなく、ロックも問題なく掛かります。

なぜロックがかかりづらいんでしょうかね?。。。。もちろんマルイのP226Rですよね?他メーカーの226やメタルフレーム等は所有していないので比べられませんが、私のフルノーマルのマルイP226R+CQCという環境では全く問題ありません。
キツくて買い替えをお考えとのことですが、それはそれでもったいないので、当たる箇所を削るとかで対応された方がよろしいのではないでしょうか?
…こんな感じで解決になりますでしょうか?^^;