2009年04月10日

バッテリー復活するか?

買ったばかりの時から充電量が少なすぎて使えないバッテリーがあったので、今月の『AM05』に載っていたバッテリー復活を実践してみます。

最近はMP5A4やらA2やベトナムなど固定ストックが多いのでラージ1本復活すると嬉しいのですが…無事復活してくれるかな?




同じカテゴリー(その他ミリネタ(?))の記事画像
『ゼロ・ダーク・サーティ』では…
元LAPD警官の事件解決?!
元LAPD警官が立てこもり?!
元LAPDオフィサーに懸賞金100万ドル
元LAPDオフィサーの凶行
ジャックダニエル☆
同じカテゴリー(その他ミリネタ(?))の記事
 『ゼロ・ダーク・サーティ』では… (2013-02-16 01:28)
 元LAPD警官の事件解決?! (2013-02-14 21:01)
 元LAPD警官が立てこもり?! (2013-02-14 08:16)
 元LAPDオフィサーに懸賞金100万ドル (2013-02-11 16:52)
 元LAPDオフィサーの凶行 (2013-02-09 11:09)
 ジャックダニエル☆ (2013-02-05 00:43)

Posted by SAT381  at 14:15 │Comments(7)その他ミリネタ(?)

この記事へのコメント
>SAT381さん

復活するんですか!?
自分も『AM05』読まなければ^^;
買う?・・・・・いえww 立ち読み・・・・(笑

では^^また来ます★
Posted by Wata0Wata0 at 2009年04月10日 15:47
>Wataさん

復活するようです(多分^^;)
自分の場合は初めからダメだったもの(初期不良品)なのでどうなんだろう?と思いながらも試してみています。

要は使い続けた結果、セルごとに充電量がバラバラになるために、あるセルが満充電になった段階で充電完了と認識されてしまう。…でも実際はセルによってはまだ充電できていないので規定の容量に達していない。というのが充電量が減る現象(メモリー効果)の内容ということです。
(寿命がきてしまった古いバッテリーが復活するのではないのでご注意を)

復活の方法としては
一度満充電にしたダメバッテリーを、再度低い電流(0.05〜0.15A程度)で時間をかけてじっくり充電してやる。
(前提条件として充電器に電流量を細かく設定できる機能が無いと出来ませんが)
※試される場合は、長い時間をかけて充電していくので、バッテリーや充電器の加熱には十分注意して下さい☆
Posted by SAT381SAT381 at 2009年04月10日 17:43
>SAT381さん

ふむふむ・・・・。
良い情報ありがとうございます^^

時間ができた際 試してみたいと思います☆
Posted by Wata0 at 2009年04月10日 19:32
>Wataさん

3000mAhのバッテリーが1200そこそこしか充電できない状態から(残り1800)イーグル模型のD1Lチャージャーで0.1Aで充電していますが、2時間経つと自動的にカットする安全機能付きのため2時間ごとに180mAh程度の充電量…単純計算で計20時間かかることになります。。。^^;

時間がたっぷりできたら(笑)試してみてください。。。(汗
Posted by SAT381SAT381 at 2009年04月10日 22:30
お久ぶりです
AKs74u持ってきましたよ!! 

マルイの次世代M4A1が欲しいのですが、どこで買うのがいいでしょうか?
エチゴヤが一番安いかな? バッテリーと充電器付属の値段で幾らだろうか?
Posted by Samuel Jackson at 2009年04月11日 03:46
>Samuel Jacksonさん

AKs74uありがとうございます☆

次世代はどこで…どこでしょう???
安さで言うならエチゴヤさんを筆頭にいろいろお店もあると思いますが、どの店が一番安いか?ということはあまり知りません^^;いつもア◯グスさんで買っているので。。。(自分の場合はメンテ・カスタムともに近場で信頼できるお店という観点でア◯グスさんにお任せしているので)
今回のカービンに関しては専用のバッテリーではないので従来のミニバッテリーを持っていれば問題ないと思います。
充電器も安いのから高額のものまでいろいろあるとは思いますが、ニッカド・ニッ水両用はもちろん、電流量の調整できるタイプを1台持っていると後々必ず役に立つ時が来ると思います^^V(ちょっとお高いですが)
Posted by SAT381SAT381 at 2009年04月11日 14:47
有難う御座います!
Posted by Samuel Jackson at 2009年04月12日 03:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。