2008年07月26日
WAM4ハイダー交換

WA M4のプラ製のハイダー。
なんでプラ?!
…ということで交換です^^
コンセプトは「フツーのM4」ですので、もちろん特殊なハイダーなんかではなく、

「フツー」のハイダーです^^
実銃用等探そうと思ったのですが、先日ポルシェフレームのM4にNOVESKEハイダーを付けたので、G&Pのハイダーが1個余っていたのを思い出しました。
WA純正のイモネジ付きのハイダーを外すと14mm正ネジでしたので一安心^o^
溝の位置決めに苦労するかと思いましたが、WAのバレルの先端にOリングが入っていて、締め付けの強弱で位置が決められたのでピッタリいきました。
2008年07月26日
ネームテープ完成!

ボクサーの右胸に付けているネームテープ(紺地に白文字)を再現しようと、先日ボディアーマー用にネームを作っていただいた方(http://sat381.militaryblog.jp/e28636.html)(某オクにて出品中)に再度お願いしました。

今回はついでにウッドランド訓練用BDUに付ける左右のネームと、念のためスリーカラー用にとTANカラー版も注文しちゃいました。
初めの画像からも判る通り、紺色BDUに付けているネームは訓練用のそれとは違い、ネームの周りにパイピングが施してあって、なおかつ文字が小さい。
残念ながらそこまでは再現できなかったので、通常のネームで作っていただきましたが。。。
本当は先月の中ごろ過ぎには注文していたので、先日13日のSWAT共闘サバゲ(http://sat381.militaryblog.jp/e30664.html)に仕上がっていたら。。。と悔やんでおります。
これと同じ内容で“STREET”というバージョンも作ってもらっていたので^^