2010年09月05日
尾張の国から甲斐の国へ


トレイルブレイザーは結局自宅にはたどり着けませんでした( ̄▽ ̄;)
無事に受け渡しを終えて尾張の国を出たトレイルブレイザー。
順調に(どちらかと言うと運転手の左ハンドルの不馴れの問題の方が大きかったです^^;)走ってくれていたのですが、甲斐の国に差し掛かった辺りでJAFのお世話になり、結局電車での帰宅と相成りました(泣)
今のところ直して乗るつもりではおりますが、まだどういう流れになっていくかは分からない状況です。
『S.W.A.T.』トレイルブレイザーのデビューの日はしばらくお預けになってしまいました(;_;)
2010年09月04日
いざトレイルブレイザーの待つ尾張の国へ!



東京駅から新幹線に。
いつもバイクや車で出掛けてばかりですが、新幹線に乗っての遠出なんて修学旅行以来です( ̄▽ ̄;)
列車の旅と言えば、やっぱり駅弁買わないと!
…種類がいっぱいありすぎて迷いましたが、深夜の某ランキング番組で2位だったという“深川めし”をチョイス。
美味しくいただきました(^-^)♪
2010年09月04日
トレイルブレイザーまでのお供は

トレイルブレイザーまでの道のりは四時間ほどになりそうなので、旅のお供に『MGSピースウォーカー』と『S.W.A.T.』を持って行きます(^-^)
…っていうか早起きなので寝なきゃいけないのですが、サバゲ前日同様に眠れないです( ̄▽ ̄;)
2010年09月03日
GyaO!でS.W.A.T.!

なんだか最近Yahoo!を見てると↑こんなPRバナーが。
「S.W.A.T.」じゃん!><!
GyaO!で映画『S.W.A.T.』が観られるということ。。。なんでしょう。。。。多分。
是非ご覧ください^^!
(GyaO!の回し者とかでは全くございません^^;)
2010年09月03日
MGS PW+PSP プレミアムパッケージ


メタルギアソリッド ピースウォーカーのPSP同梱版のプレミアムパッケージを手に入れました。
持っていたPSPはMGSOPSに同梱されていたウッドランド迷彩版のPSP1000。
今回もMGS同梱でPSP3000のスカル迷彩。
1000から3000できっと何かグレードアップされていることでしょうが、ゲームができたらそれで良しなのであまり気にしていません(^_^;)
それよりスカル迷彩って…何ですか???
ゲームでスネークが着てるんですか?
2010年09月02日
トレイルブレイザー車庫証明取得

週末バタバタしていたおかげで、トレイルブレイザーの車庫証明が出ていたのを忘れていました( ̄▽ ̄;)
申請時はスムーズな受け付けでしたが、ただ受け取るだけだった今回は全くダメダメな対応に呆れてしまいました┐('〜`;)┌
なんだか申請書類の不備があった人の対応に30分以上を要していましたが、その間待っている人たちの対応をするでもなく、別の人が出てきて応対するでもない。
結局45分も待たされました。
あーいうのを“お役所仕事”って言うんでしょうね。
まあ、民間企業にやらせたら5分で終わる(終わらせなきゃダメな)仕事ですわ。
まあともあれ車庫証明は手に入れたので、今日は任意保険の契約に行って来ました。
3台目(車+バイク+トレイルブレイザー)の契約なので、一括払いで安くなると言われましたが、さすがに支払い額がとんでもない額になるので別の契約にしましたが、それでも一等級進んだところからのスタートで契約できました。
あとは仮ナンバーを借りていよいよトレイルブレイザーのもとへ小旅行に行くだけになってきました(^-^)