2010年09月05日
『24』CTUのカーゴルームの件

トレイルブレイザーのカーゴルームの理想をお話した際に引用させていただいた『24』CTUのカーゴルームの大きな画像が見たいというコメをいただきました。
携帯での撮影なので詳細はわかりづらいままですが、

こちらの本に載っている写真ですので、興味のある方は探してみてはいかがでしょうか。
自分の持っているのはアメリカで出たと思われる全編英語版の本ですが、『24 THE ULTIMATE GUIDE』というシーズン6までの情報を網羅した内容のもので、その後たしか日本語版も出ていたと記憶しております。
でも、日本語訳版の本って翻訳家の方に専門知識がないとたまに面白い訳になっていたりしますよね。
『24』とは関係ないですが、『ブラックホークダウン』の原作和訳本の中でデルタ達を表現する内容で「プロ仕様のヘルメットを被り…」みたいな表現がありましたが、ソレって“PRO-TECのヘルメット”をわざわざ訳しちゃったって感じですよね?
。。。話が逸れましたが、どちらにしても写真が多用されて『24』好きにはたまらない内容であることは間違いありませんのでぜひ手に入れてみてください^^!
2010年09月05日
尾張の国から甲斐の国へ


トレイルブレイザーは結局自宅にはたどり着けませんでした( ̄▽ ̄;)
無事に受け渡しを終えて尾張の国を出たトレイルブレイザー。
順調に(どちらかと言うと運転手の左ハンドルの不馴れの問題の方が大きかったです^^;)走ってくれていたのですが、甲斐の国に差し掛かった辺りでJAFのお世話になり、結局電車での帰宅と相成りました(泣)
今のところ直して乗るつもりではおりますが、まだどういう流れになっていくかは分からない状況です。
『S.W.A.T.』トレイルブレイザーのデビューの日はしばらくお預けになってしまいました(;_;)