スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年11月15日

ライフルスタンド二代目!

ある程度部屋を片付けたので、前回のサバゲの日の朝にSTREETさんからいただいた二代目ライフルスタンドを組み立てました(^-^)

これで一応裸で転がっている長モノはなくなりましたが、スタンドの空きは既にありません^_^;


あとは長モノを箱から出し入れしやすいように、スチールラックを揃えたいと思っています♪  


Posted by SAT381  at 03:37Comments(6)その他ミリグッズ

2009年11月14日

M1カービン+スリング


次回のサバゲで恒例のフリマ『ジャ●ネット×△た』が開催されるとのことで、出品物を探すついでにいい加減部屋を片付ける決意を!…まぁダラダラとゴミを棄てています^_^;


そんな中で発掘してはイジって脱線(笑)を繰り返すならブログにアップしちゃえ!ということで…

出てきたM1カービンと専用スリング。

何が専用なのかといいますと、スリングとオイラーがセットじゃないと成り立たないんです。


ストック側を固定するのに、オイラーを引っ掛ける構造になっています。


ようやくスリングが付きましたので、次回の東西戦はチェ・ゲバラ☆的装備で!…ガスはもう動かなそうですね^_^;
  


Posted by SAT381  at 19:17Comments(2) └ M1カービン

2009年11月10日

BHIアーバンアサルトベスト


『BHD会』に合わせて急いでアーバンアサルトベストをサンダーソン仕様にセッティングしました。
ようやく落ち着いたので写真を撮っておきます(^-^)

基本的に原型解体は考えていませんので、なんとかサンダーソンさんっぽくポーチ類を配置しています。


前面は左胸部にコンパスポーチとショットシェルホルダー。
コンパスポーチはベスト付属のDリングにアリスキーパーを引っ掛け、それだけだとポーチがパタパタしてしまうのでタイラップで固定。
ショットシェルホルダーは焼き鳥さんにいただいたモノで、裏がベルクロになっていたのでそれを利用してハンドガンマグポーチのベルクロに留めています。
OTTOのPTTの居所は結局その下に落ち着きました。



背面にはど真ん中にフィールドパックをアリスキーパーで引っ掛け、こちらもパタパタ防止にタイラップ留め。


左下の無線ポーチはかなり大きいので、icomをそのまま入れると脱落しかねないので、別途BHIの無線ポーチを底上げしてその中にicomを入れて、ポーチごとベストのポーチに突っ込みました。
実際サンダーソンさんは無線機が見当たりませんが、ベストのこの位置に無線ポーチは付いていない上にフィールドパック右上あたりから無線機のアンテナが見えるシーンがあることから、ベスト背面のスペース(ソフトアーマーでも入れるため?)に無線機を入れているようです。

あとはベスト左脇のサイズ調整ベルトにハンドカフに見立てた黒のタイラップをぶら下げておきました。

デューティベルトの存在が映像から最後まで確認できなかったので付けていかずに、BDUベルトに直接レッグホルスター(右大腿部)、左前に2連ハンドガンマグポーチを付けました。

こんな感じで完成です。
  


Posted by SAT381  at 13:50Comments(8)ブラックホークダウン装備

2009年11月10日

HK416+C-MORE!


久しぶりのHK416ネタです(^-^)

前回の記事で手に入れたパチC-MOREの20mmレール固定用ネジのネジ山が切っていないというハプニング(-_-;)
日曜日のサバゲで焼き鳥さんの仲間のマッチャンさんがネジを買ってきて下さり(ありがとうございました!)、やっと載せることができました!



目立たないように艶消しブラックのスプレーで塗装して完成☆



これで『ターミネーター4』DVD発売前にF・Rサイト見つけてジョン・コナー仕様のHK416が仕上がるかな?あ!SUREFIRE忘れてた(>_<)!
  


Posted by SAT381  at 01:08Comments(10)黒系(BIO,T4)装備

2009年11月09日

サバゲの後片付け


昨日のサバゲはここ最近ずっと天気が良かったので、足場が悪いことは無いだろうと読んでいたのですが、セーフティゾーンまでの道のりはかなり厳しい泥沼ゾーンが待ち構えておりました^_^;

ゲーム中も川に片足がハマるアクシデントがあったりでGSG9ブーツもしっかり汚れたので、今日はブーツを洗いました。

サバゲデビュー当時は装備が汚れるのも気になりましたが、今はいい感じに汚れていくのも楽しみの一つになっています(笑)


話は変わりますが、装備ごとにブーツも揃えていくと、玄関が徐々に大変なことになっていきます^_^;
近いうちに装備部屋をちゃんと片付けて、ブーツ置き場もつくろうと思っています(^-^)v
  


Posted by SAT381  at 19:54Comments(8)サバゲー

2009年11月09日

11.8『BHD会』無事終了^^



昨日の11.8『ブラックホークがダウンする会(BHD会)』無事終了致しました。

サンダーソン装備がお初だったにも関わらず事前の準備はフリマに費やされ、現地で初めてフル装備を着用することにはなりましたがなんとか形にはなったかな…と思っております^^;

フリマの出品物でちょっと荷物が増えちゃったのでセーフティゾーンまで2〜3往復は覚悟していましたが、焼き鳥さんのチームの方々が手伝って下さったお陰で1回で済んで非常に助かりました!!!!!!
(…でも焼き鳥さんには2往復させることになってしまい大変申し訳なく思っておりますm(_ _)m)
そして今回も焼き鳥さんに画像提供いただき重ね重ねお礼申し上げます☆

朝一朝市☆

ということで、早速フリマ出品物を広げました。
今回は『BHD』関連アイテム(装備品やDVDなど)のみ(一部『S.W.A.T.』DVDを混ぜましたが^^v)の出品ということで売れるかどうかはビミョーな予想だったのですが


↑けっこうお客様が集まってくださったので良かったです。



↑こんなプライスカードまで作ってけっこう気合入れていたので、買っていただいた皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m









↑左から進駐軍さん(フート)、ROMANさん(レンジャー)、自分(サンダーソン)、焼き鳥さん(ゴードン)


↑負傷したフートをイジる(笑)デルタの後ろで即興“へばね”のポーズをキメるレンジャー。

今回定例主催様もプチフリマにお付き合いいただき、その中で格安☆出品されていたM733をROMANさんが手に入れられていたので次回はスティールROMANさんが見られると思います^^







↑自衛隊とも共闘するデルタ(笑)



↑シューティンググラスを忘れて急遽ゴーグルで参戦のサンダーソン。。。。曇っちゃって大変でした^^;



お陰様でフリマの方もほぼ完売><!ありがとうございました!!!
結局売れ残ったのはエスグラのレプリカLC-2関連でした。

次回の定例は恒例の『ジャ●ネット●田』が開催されるとのこと!
今回は売る側だったので次回は買う側に力を入れたいと思います^^!


無事『BHD会』終わることができました。
実際のところゲームであんなに動き回れる予定ではなかった(足首ねんざ><;)のですが、なんだかいつもに増して動き回れたのは『BHD』のノリってやつでしょうか(笑)
それ以外に考えられません。。。。
ROMANさんも本当にお疲れ様でした!
そして定例会側でも3カラー米軍を募って下さり、フリマにもお付き合い下さったりと、今回ご協力下さった全ての皆様に感謝感謝です☆

また近いうちに第二回『ブラックホークがダウンする会(BHD会)』が開催され、より『BHD』装備の参加者が増えていただけることを祈っております^^!

それでは“へばね”!
  


Posted by SAT381  at 13:55Comments(6)サバゲー

2009年11月08日

葛藤の末^_^;


今晩から始まった『24〜シーズン7』を観てたら寝れない!…と、観たい気持ちを抑えたにも関わらずこんな時間になってます(-_-;)

明日の『BHD会』フリマでは、3カラーのBDU、LC-2装備品、『BHD』のDVD、関連小物〜ヘルメットまで出品予定ですのでお楽しみに☆…早く寝ないと(>_<)!  


Posted by SAT381  at 03:33Comments(2)サバゲー

2009年11月07日

PRO-TECの7つのアレ



ギリギリになっちゃいましたが、PRO-TECヘルメットにサンダーソンさんが付けている7つのアレを暫定的に作成しました。



↑7つのアレ。


用意したのは


↑目玉。



シルバーのスプレー塗料で塗装。
ちなみに塗装してくれたのはカミさん。

ちょっとキレイすぎたので生乾きの状態でわざとイジって色をくすませました。

出来上がったモノたちを両面テープで貼付けます。


いつかはちゃんと本物のリベットから型をとって作成したいですが、とりあえず明日に間に合わせるのが先決ということでは満足の出来栄えです^^v





いよいよ明日!★11.8『ブラックホークがダウンする会』開催!★


★詳しくはROMANさんのブログをご覧下さい★


★当ブログでの開催告知記事はこちら★
  


Posted by SAT381  at 23:20Comments(4)ブラックホークダウン装備

2009年11月07日

GSG9ブーツ


明日の『BHD会』フリマに出品するアイテムの準備がほぼ終わったので、ゲームの準備をぼちぼち始めています。


adidasGSG9ブーツにも初めて紐を通します^_^;


何だか明日の定例ゲームが急遽「3c米軍vs共産党軍」という企画になりました!
こじんまり『BHD会』を開催するつもりでいたので、非常にありがたいお話です(*^^*)
  


Posted by SAT381  at 15:30Comments(0)ブラックホークダウン装備

2009年11月07日

BHI〜コンプレッションスタッフバッグ



東久留米フ○ントムさんに買い物に行ったら「特価品コーナー」で面白いモノを見つけたので買って来ました(^-^)


いわゆる“ずだ袋”ってやつでしょうか。
モコモコしてかさ張るようなモノを入れてコンパクトな荷物にするバッグです。

日曜日にフリマで出品するモノたちをコレに積めて行くのにちょうどいいバッグを見つけました。しかもBHI!そして嬉しい旧BLACKHAWKロゴ(>_<)!



…ちなみにBHIのカタログには載っていませんでした。現行ではこのバッグは無いようです…





いよいよ明日の日曜日!★11.8『ブラックホークがダウンする会』開催!★


★詳しくはROMANさんのブログをご覧下さい★


★当ブログでの開催告知記事はこちら★
  


Posted by SAT381  at 04:31Comments(0)その他ミリグッズ