2009年08月23日
2009年08月22日
カーニバル☆

行ったことがなくて一度は行ってみたかったのですが、サバゲ仲間にお誘いいただいたので明日行ってきます(^-^)☆
ミリブロガーさんたちともニアミスするかもしれませんね。よろしくお願いします♪
2009年08月22日
『T4』的ヘッドセット


で、取り急ぎ“ソレっぽい”イヤーフック型のヘッドセットを買って凌いでおります。
コメットのモノですが、見た目「こんなマイクで音拾えるのかな?」という不安が見事的中!
マイク部分を手のひらで覆い隠すようにしないとうまく声を拾ってくれません(泣
(基本サバゲでは片手はエアガンで塞がっているケースがほとんどですので、使えないスロートマイク同様、マイク部とPTTスイッチの2箇所を押さえないと会話ができないマイクは実質的には使えません)
まあ、とりあえず見た目重視なのでコレでOKなのですが、やっぱり本物が欲しい!(>_<)!
2009年08月22日
『BHD』ダストゴーグル


今回改めて買い直しました^_^;
なぜかというと二枚目の画像。
以前のモノはバンドがブラックだったんです。
で、今回バンドがODのモノを見つけたので買ってしまったというわけです。
以前のゴーグルは防破片的な説明書きがあったと記憶していますが、今回のゴーグルはあくまで太陽・風・ホコリの為としか記載されていないようです。
レンズの強度も以前のゴーグルの方が若干硬い気がします。
あくまでも気がするという程度ですので、どちらにしてもゲーム用のゴーグルとしては怖くて使えません(笑)
2009年08月21日
BHIコマンドチェストハーネス

夏の黒装備用にとBHIのCommando Chest Harness(コマンドチェストハーネス)を手に入れました。
M16/M4系やAKマグのポーチが正面に4つ。
両サイドにユーティリティポーチが付いていて、まあ必要十分な内容かなと。
黒装備時とは別の使い方としては、『BHD』のソマリア民兵風装備の時にでも使おうかなとも思っています^^
でも、そもそも黒装備のコンセプトがサスペンダーにピストルベルト…だったのに夏用とは言えチェストリグの方が暑いんじゃ??。。。そこは深く考えないようにします(-_-;
2009年08月21日
『T4』的黒ブーツ完成形☆

思った通り、ブーツジッパーのおかげで紐をきつく締め込むことができないので、ちょっと緩めになってしまうのが難点。。。。

ホントはガシガシ履いて汚したいところですが、最近の暑さでなかなかブーツに足が伸びません^_^;
まあ2〜3回屋外フィールドでゲームでもすればいい感じに汚れてくれそうです(^-^)
2009年08月21日
プロフィール画像をいじりました(^-^)

最近S.W.A.T.ネタ少ないので、どげんかせんといかんですね(笑)
2009年08月21日
ACUブーニーハット

ACU装備にはMICHヘル被って…っていうのが雑誌や画像の定番みたいですが、自分の中のACU装備のイメージの原点みたいなものが米TVドラマの『THE UNIT(ザ・ユニット)』。
最初の画像の(『24』でパーマー大統領役の)デニス・ヘイスバート率いる米特殊部隊のお話なのですが、任務中のACU装備の時に被っていたのがACUのブーニーハットだったんです。
ブーニーにESSのTANカラーゴーグル、首にはシュマーグ巻いて…みたいな^^
まあMICHがなかなか手に入らなそうということもあって、とりあえずブーニーを手に入れました。

ROTHCO社のブーニー。
。。。なんだかイマイチ(-_-;
というのも、サイズは珍しくピッタリだったのですが、色がピンクいんです。
パチACUにありがちな、あのピンクっぽい生地。
それとグルッと巻いているナイロンベルト(何て言うんですかね??)がフォリッジグリーンやグレーな感じではなく、明らかにOD。浮いちゃってるんです(笑)
できれば実際に手に取って納得したブーニーに買い替えたいです。。。。残念。
2009年08月20日
『夏の戦争』


最近色々ありすぎて、家族(親族も)の繋がりの大切さを痛感していたので、余計に染みる内容の映画で非常に楽しめました(^-^)
最初の画像はグッズ売り場で見つけた「陣内家御用達パン缶」。
この映画は、ひょんなことから陣内家にお邪魔することになった少年のお話。
その陣内家御用達のパン缶とのことですが、実際本編にはパン缶なるものは登場しませんが、単純に「パン缶」に興味があったので買ってみました。
賞味期限は2011.07となっています。
中にはソフトなパン(レーズン味)が入っているらしいので、今度朝ごはんにでもいただいてみたいと思います(^-^)
2009年08月20日
『BHD』レンジャーBDU

自分のは、デルタ装備のついでに集めたレンジャー装備のために、実はノーマルな3カラーBDUの上着を持っていない状態をなんとかせねば!
…と、オクで探していたところ……
『ブラックホーク・ダウン』はノンリップ…ってな内容がありまして。
そうだったの!!??
今自分が持っている3カラー(カスタムの上着とパンツ2着)は全てリップストップ(´Д`)
…なので結局ノンリップの上下を改めて手に入れました。

コイツに縫い付けるODのネームもACUと一緒につくっちゃおっと♪