スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年05月15日

M26A1破片手榴弾



先日の白穴でゲットした「M26A1破片手榴弾」型BBボトル。

ナム装備に装着する前にちょこっとディテールアップ。



↑用意したのはカー用品のタッチペン。色はイエロー(ちなみにシビック、ビートなどのホンダのイエロー☆)。
それを手榴弾の首周りに塗り塗り。。。。



↑大変良い感じに仕上がりました^^



『ナム戦 米軍軍装ガイド』に「汎用弾薬パウチ横の布テープにレバーを引っ掛け、リングに固定ストラップを通して固定」とあるのでその通りに固定しました。

ベルトには他にも取り付けたいモノが控えていますが、それらを付けてスペースがまだ空いているようならあと2つ手榴弾付けたいですね〜♪
  


Posted by SAT381  at 11:54Comments(8)ヴェトナム戦装備

2009年05月15日

M16ショートマグソフビ?



先日東久留米フ○ントムさんに行った時に安くなっていたのでM16の20連ダミー弾倉を購入しました。

前回ナム戦装備デビュー時にヘルメットにマルイのマガジンを付けていたのですが、気付いたら落としてた。。。とかだと若干ヘコむんじゃないかと思いまして^^;
ダミーマガジンも定価2000円(2本入り)程度するので、そんなに出すんなら余っているノマグでいいや。と思っていたのですが、先日行ったら500円程度で安売りしていたので試しに買ってみました。



出来栄えはかなりビミョー。。。



ただでさえ重いヘルメットなので付ける飾りは極力軽い方がいいかな。ということで良しとします。
  


Posted by SAT381  at 00:23Comments(0)ヴェトナム戦装備