2009年01月09日
トンプソン30連マグポーチ

雪は思ったほど降りませんでしたが、これだけ雨降っちゃうと、明日のフィールドはぐちゃぐちゃ…土が粘土質なので後のブーツの手入れも大変…
せっかくゲーム前日だというのに気持ちはダウン気味。。。。。
装備をどうするか悩み中ですが、メインはトンプソンというのは決定事項(^^)
そのために420連マガジンも3本オクりました。
それをトンプソン30連マガジン用のポーチに入れます☆
2009年01月08日
WW2装備

昨年末にS&◯rafさんで揃えたWW2(第二次大戦)米軍装備です。
まだ足元が揃っていません(ブーツとレギンス)が、今度の土曜日にチームの初撃ちサバゲがあるのでなんとなくWW2装備ってことでいっちゃおうかな…と考え中です。。。

メインはトンプソンで☆
サブにエアコキのガバでも仕入れようかな。。。
ゲーム翌日の11日に浜松町のブラックホールに行こうと思っているので、そこで何か掘り出し物があればいいなぁ〜^^
2009年01月07日
『米陸軍軍装入門』

写真よりも文章メインだったのは意外でしたが、十分楽しめる内容です♪
最近はついWW2装備に目がいってしまいます(*^^*)
『アームズ・マガジン07』に「WWII米軍の銃器と装備」特集があったので、引っ張り出してまた見直したり。。。。
これからなんとなくで構わないのでWW2装備を揃えていきたいと思います(^^)
2009年01月06日
『バンド・オブ・ブラザース』

年末年始に観られたら良かったのですが、注文日が年末のビミョーなタイミングだったので、手に入ったのが結局今日になってしまいました^_^;
これから時間がある時にちょっとずつ観ていきたいとおもいます☆
2009年01月05日
ガンズ ダイジェスト2009

『ガンズ ダイジェスト2009』。
昨年末に立川ア◯グスさんに遊びに行った時に売っていたので買いました。
2008年版はまだそれほどカスタムパーツ等に興味がなかった時だったので買わず終いで後悔したので、今回は出たら即買い!と思っていました。

さあ、今年はどんなの組もうかな。。。そろそろAK1挺いこうかな。。。
2009年01月04日
トンプソン&木スト

思いのほかトンプソンをお安く譲っていただけるというお話をいただいた直後、まだトンプソンが手元に無いのに買っちゃったのがCAWの木ストセット。

先日のゲームでは間に合わずそのまま純正ストックで参戦しましたが、ようやく落ち着いたので本日取付作業を行いました。

↑ハンドガード部分はスリングスイベル基部2箇所と本体固定ネジの1箇所を外して付け替えるだけ。

↑ハンドガードを取り付けていると、先日コメントでいただいた「バレル基部の左右のグラつきをイモネジ締め付けで解決」を実践していたのに既にグラついています。。。^^;
また締めておきました。。。

↑マルイのトンプソンの取説が手元にある前提で話が進んでいくCAWの取説のお陰で、やや面倒だったのがストック。
配線を前方から引っ張ちゃったもんだからヒューズ部分が引っ掛かってしまって時間を喰い、バットプレートの取付にも若干手間取り(ドライバー無しではバッテリー交換はできなくなります)…でも概ね簡単に取り替え完了。

本物の木だから重くなるということは全くなく、逆に軽くてビックリしましたが、見た目の雰囲気は大分変わったので大満足です#^^#
ノーマルの明るい茶色に比べて、使い込んだ木の風合いが良い感じに再現されています。
CAWではこのデラックス版セットの他にスタンダード版の木ストセットというのがありましたが、比べても大きな差は感じませんでしたが見た目がこちらの方が良いかな?と思ったのでこちらのデラックス版セットにしました。
2009年01月03日
初撃ち終了〜(^^)♪

かなり天気が良くて、ちょっと日焼けしました^_^;
SOPMODもかなり楽しめましたが、何よりコンパクトACOGは素晴らしかったです(*^^*)
ご参加された皆様お疲れ様でした。そして、本年もよろしくお願いいたします☆!
2009年01月02日
トンプソン&スリング〜その後

先日なんとなく拾った画像を見ながらトンプソンにスリングを付けてみたのですが、いつもコメントをいただくkiloさんから具体的な取付方法の資料をいただいたので、それを参考にしながら再度付け直しました^^
まずは最初の画像のようにスリングの長い方をフロントのスイベルに通し、短い方を後ろのスイベルに通します。

↑こんな風に。

↑でも通常の取付方法だとこのコブラボール製のレプリカスリングでは短くなりすぎるので。。。

↑後ろの短い方はスイベルを通さずにスイベルに直接引っ掛けることにしました。

この位ゆとりがあるとスリングを腕に巻くとかいう使い方もできますし、最初のように短く取り付けることで肩掛けが安定したりという感じで使い分けをするみたいです。
kiloさん資料ありがとうございました!^^!
2009年01月02日
明日3日は初撃ちサバゲ〜♪

初撃ちはもちろんSWAT装備でSOPMODもSWAT仕様に衣替えです☆
2009年01月01日
明けました☆!

2009年明けました!!!
さっきまで仕事していましたが今年もサバゲ楽しむゾーーーー!!!!!!
ということで、今年も皆様と楽しくミリブロ&サバゲやっていきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます☆
まずは新年撃ち初めは1月3日です!!!!!!!!!もちろんSWAT装備で参戦します!^^!
参戦される方々、今年もよろしくです☆