2009年01月02日
トンプソン&スリング〜その後

先日なんとなく拾った画像を見ながらトンプソンにスリングを付けてみたのですが、いつもコメントをいただくkiloさんから具体的な取付方法の資料をいただいたので、それを参考にしながら再度付け直しました^^
まずは最初の画像のようにスリングの長い方をフロントのスイベルに通し、短い方を後ろのスイベルに通します。

↑こんな風に。

↑でも通常の取付方法だとこのコブラボール製のレプリカスリングでは短くなりすぎるので。。。

↑後ろの短い方はスイベルを通さずにスイベルに直接引っ掛けることにしました。

この位ゆとりがあるとスリングを腕に巻くとかいう使い方もできますし、最初のように短く取り付けることで肩掛けが安定したりという感じで使い分けをするみたいです。
kiloさん資料ありがとうございました!^^!
もしよろしければ
今度ご一緒させてください。
明日のゲームは私のSWAT装備の相棒に誘っていただいて参加している東京の多摩地区で定例で開催されているゲームの初撃ちです。
もしご参加できるようであれば「オーナーへメッセージ」から当方にご連絡いただければ詳細をお知らせ致します♪
(誘っていただいて参加している立場の人間なので、ミリブロ記事内で詳細を公表することで主催の方々にご迷惑をお掛けすることはできないので…)
ぜひぜひご一緒しましょう!^o^!
僕も清瀬に住んでるので、ぜひ今度ご一緒させてください。
ちなみに僕の装備はVOLKなんちゃってPMCです。
大丈夫でしょうか?
こちらのゲームは装備に関しては“なんでもアリ”です(笑)
サバゲのルール、マナーさえ守れれば参加者も広く募っているオープンな雰囲気ですのでご心配なさらずにご参加してみてください^^V
当方ブログページ内の「オーナーへメッセージ」からご連絡いただければ詳細をお伝え致します。
基本的に月に2度の定例会というかたちで開催されておりますので、ご都合のよろしい日に直接現地に来ていただければ大丈夫です^^