2008年11月11日
MOTOROLA無線機?

『S.W.A.T.』装備のボディアーマーの背中に無線機を装備しますが、今まではMOTOROLA型BBボトルを着けていました。
で、サンチェスのアンテナが短いことが判明し、短いアンテナを手に入れそのBBボトルになんとかくっつけようとサイズの合うナットをホームセンターに探しに行ったのですが、US規格のためちょうど良いサイズが見つからず。。。
なんてことをやっているうちに、「どうせ無線ポーチの中に本体は入って見えないんだから、アンテナが着けられる実物MOTOROLAを手に入れちゃえ!」という結論に達し、手に入れたのがコレ。
ジャンク品だったのでまとめて数個+充電器も数個がでっかい箱で届きました^^;
ジャンク品ということで実際使えるか分かりませんし、実際使うとなると中継機みたいなものを介さないといけない機種のようで、加えて使用にあたっては正式な許可がいるようです。
ま、どっちみち実際使う気は全くないのでその辺は問題ありませんが。。。

↑無線ポーチに入れてみます。。。

↑BBボトルよりも本体の高さが短いですが、この無線ポーチはベルクロテープで本体の長さに合わせた調整が可能。
なので、ちゃんと理想的なアンテナの飛び出し具合が再現できました^^
見た目はバッチリになりましたが、実際に無線を使う時のためにBBボトルにicomを入れ込む加工も進めておこうっと♪
2008年11月11日
MP5!

コメントにて「MP5カテゴリーが“0”って…」というツッコミをいただき、自分としても最近のメインウェポンのカテゴリーが空っぽというのも非常に寂しいので「MP5カテゴリーをどげんかせんといかん!」ということで。。。。。さてどうしよう?^^;
最初の画像は先日のゲームでも周りの方からけっこう好評いただいたMP5改(立川ア◯グスさんカスタムバージョン)。
以前SWATカテゴリー内で紹介済みですが、コレをもうちょっと掘り下げていこうかな、と思っております。
WA M4のように“実物カスタム”…ってわけにもなかなかいかない(そもそもM4ほど実物パーツがあまり出回っていない)ですが、じっくり探していくことにします!(実物は無理かもしれないのでカスタムパーツで逃げる可能性大^^;)
とりあえず、マルイのスリングを付けているのが自分的に納得がいっていないので、そこから何とかしたいと思います☆(←パーツじゃないじゃん!)