スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年10月14日

おぶざさんゲームでの写真☆



先日のサバゲにて焼き鳥さんに撮っていただいた集合写真です^^



こんなイメージで。ちょっと(っていうか相当)汚れ方が足りていませんが^^;



ウォーターズ大尉風にはなんとかカッコがついた感じですかね。。。

久しぶりのサバゲ楽しみました♪
次回のサバゲではどんな装備で行こうかな〜^^
  


2010年10月11日

おぶざさん的あたま☆


日が変わってすでに今日ですが、サバゲに向けてのおぶざさん装備最終段階は・・・・あたまです。


明日は暑くなるみたいなんでいいですが、風邪ひかないように気をつけなくちゃ…です^_^;


早く寝なきゃいけないのに、これからまた『ティアーズ・オブ・ザ・サン』観始めちゃったりします。。。。  


2010年10月10日

おぶざさん的スロートマイク


特小工房さんに仕上げていただいていた『おぶざさん』仕様のDEVGRUスロートマイクも明日ようやく日の目を見ます(^^)

丸いPTTボックスのショルダーハーネスへの取り付け方法がまだ決まっていませんが(汗)、荷物にパラコードやダクトテープ、タイラップなんかをブチ込みましたので明日現地でなんとかしようと思います( ̄▽ ̄;)  


2010年10月10日

トレイルブレイザーの気になる箇所〜その2



明日ようやくサバゲ出動デビュー(予)のトレイルブレイザーですが、気になる箇所シリーズがその1で止まっていたのを忘れていた訳ではありません。。。。

ATの修理が完了して陸送されてきた段階で、助手席側のドアミラーが画像のようにテープで補修されて届きました( ̄▽ ̄;)
…テープ止めって(笑)

ミラーのカバーのツメが折れていてカパカパしているのでテープで止めてある。ってことでした(゜ロ゜)?
プラモデルだってもっとましな補修がされますよね┐('〜`;)┌

カバー単品取り寄せは不可なくせに新品純正ミラーはべらぼうに高いので、中古ミラーが見つかったら連絡をいただくっちゅうことで…とりあえず黒のダクトテープ止めでしのいでいます。。。ミリタリー的にはオッケーな補修ですが『S.W.A.T.』的にはなんともビミョーな状態です(泣)
  


Posted by SAT381  at 18:21Comments(0)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

2010年10月10日

おぶざさん的肩〜ベルト周り装備品




おぶざさんのウォーターズ大尉装備を揃えていたのが少々前のお話だったので、手に入れたはいいけどセッティングしていないで放置だったものをようやく組み上げました。

以前の暫定版装備からの変更点は…
BHIショルダーハーネスにエマーソンナイフシースとBHIカラビナを移植して、吊るすピストルベルトの腰部に着けていたLC2のフィールドパックをBHIのブットパックに変更。
ブットパックの横にラジオポーチを着けます。


とりあえずこんな感じで肩〜腰周り装備は完成です(^^)
  


2010年10月10日

おぶざさん的M4☆




日曜日がバタバタしているので、今のうちから月サバ準備中です(^^)


メインアームはトレポンM4。
ウォーターズ大尉仕様は、ハイマウントのコンプM2(フル刻印レプリカ)とDBAL(アングスバッテリーBOX)とナイツのフォアグリップ。
RASIIだとちょっと違いますが、そこは勘弁いただいて、レールはカバーで隠します。
とりあえずこんな感じですかね。あとは何かスリングをみつくろって完成です(^_^)v  


2010年10月09日

月サバは「おぶざさん」装備で♪


今日明日の雨で、月曜日のサバゲは足場がぬかるんでいることが予想されます^_^;

装備に悩んでおりましたが、ドロドロと言えば「おぶざさん」でしょ☆


いろいろと発掘しなければ…( ̄▽ ̄;)
  


2010年10月09日

『S.W.A.T.』的MA-1




映画『S.W.A.T.』でホンドーやベラスケスが着用しているアルファ社の黒いMA-1。
本編ではSWAT隊員の着用シーンはないので今までスルーしてきましたが、オクで古着を見つけたので手に入れてみました。

胸に着けるパッチは入手済みなので、コレを縫い付けるだけで完成です(^^)  


Posted by SAT381  at 08:20Comments(0)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

2010年10月08日

LAPD S.W.A.T.訓練用ピクセルデザート


とりあえずピクセルデザート手に入れました。

デザートカラーのSWAT肩パッチ!…は着けなくてもいいようです。

ネームテープもベージュタイプを持っていたのでソレを着ければいいや。と思っていたのですが、あらためて引っ張り出して見てみるとなんだか色がビミョー・・・午後ティーのロイヤルミルクティーみたいな色です。
やっぱりピクセルデザートのネームテープ作ろうかな…

中古でいいや〜と安易にオクったら、左胸に“US.MC”マークの刺繍が・・・( ̄▽ ̄;)
。。。。ボディアーマー着ちゃうし。だいじょぶだいじょぶ。
  


Posted by SAT381  at 04:25Comments(0)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

2010年10月05日

LAPD S.W.A.T. 現行訓練スタイル



先日のVショーで購入したアメリカンポリス特集本の中で、現在のLAPD S.W.A.T.の訓練時に使用しているのはピクセルデザートBDUとのことで、今度はこんなイメージで揃えていこうかなと思っております^^

〈追記〉
BDUの肩パッチが無いので「LAPD S.W.A.T.じゃなくてただの警官?」的なコメントをいただき、自分もイマイチ確信が持てませんでしたが、女性も含め上着がBDUではない隊員の肩に見慣れたLAPD S.W.A.T.肩パッチ同様のプリントがあるので、やっぱりこの画像はLAPD S.W.A.T.のようですね^^
  


Posted by SAT381  at 16:38Comments(8)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT