2010年10月10日
トレイルブレイザーの気になる箇所〜その2


明日ようやくサバゲ出動デビュー(予)のトレイルブレイザーですが、気になる箇所シリーズがその1で止まっていたのを忘れていた訳ではありません。。。。
ATの修理が完了して陸送されてきた段階で、助手席側のドアミラーが画像のようにテープで補修されて届きました( ̄▽ ̄;)
…テープ止めって(笑)
ミラーのカバーのツメが折れていてカパカパしているのでテープで止めてある。ってことでした(゜ロ゜)?
プラモデルだってもっとましな補修がされますよね┐('〜`;)┌
カバー単品取り寄せは不可なくせに新品純正ミラーはべらぼうに高いので、中古ミラーが見つかったら連絡をいただくっちゅうことで…とりあえず黒のダクトテープ止めでしのいでいます。。。ミリタリー的にはオッケーな補修ですが『S.W.A.T.』的にはなんともビミョーな状態です(泣)
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆