2009年03月17日
マルボロBOX 組み立て(^^)



でも、データが欲しいと言って頂いた方に差し上げたのを機に自分も作ろう!とやっとプリントアウトしました。
糊しろは無視して成り行きまかせのつもりでしたが、実際組み立てに際してはけっこう重要でした…。
(画像では3分割ですがデータはもちろんつながっているので、プリント用紙がもっとデカければ楽でしたね。。。)
用紙は厚手のフォト用紙を使用しましたが、ただ組み立てただけでは弱すぎるので肉詰めをしました。
芯にはプリント失敗用紙を折り曲げたもので、その周りにエアキャップ(プチプチ)を巻いたモノを詰めました。
これでヘルメットバンドに差せばソレっぽくなりそうです(^^)
三枚目の画像なんかけっこう本物っぽく仕上がってませんか?
2009年03月17日
中■商店さんから届きました(^^)

「お届けは一週間以内に…」なんてことが明記されていてちょっと不安でしたが、早速届きました(^^)
(発送連絡は通販の最低限のマナーと思いますが、今回何の連絡もありませんでした…(-_-))
サイズ表記を信じてポチりましたが、果たして。。。。?!後で試着してみます☆
2009年03月17日
M16A1+スリング


M16A1ヴェトナムに付けるスリングはやっぱりコットンだろう!
ということで実物コットンスリングを手に入れました。

実物ということでこの金具の硬いこと硬いこと。。。はめるのにちょっと苦労しました^^;
フロントのスイベルにこの金具部分を付けている写真もありますが、逆もあるのでこれでいいかな、と。
実際フロントのラバーコートされているスイベルの方に付けようと思ったら金具が硬いのでラバーコートがちょっとえぐれてしまって若干ヘコみました。。。