2009年03月17日

M16A1+スリング

M16A1+スリング

M16A1+スリング

M16A1ヴェトナムに付けるスリングはやっぱりコットンだろう!

ということで実物コットンスリングを手に入れました。

M16A1+スリング

実物ということでこの金具の硬いこと硬いこと。。。はめるのにちょっと苦労しました^^;

フロントのスイベルにこの金具部分を付けている写真もありますが、逆もあるのでこれでいいかな、と。
実際フロントのラバーコートされているスイベルの方に付けようと思ったら金具が硬いのでラバーコートがちょっとえぐれてしまって若干ヘコみました。。。




同じカテゴリー( └ M16A1 NAM)の記事画像
M16A1ヴェトナム
M16ナム☆
同じカテゴリー( └ M16A1 NAM)の記事
 M16A1ヴェトナム (2009-03-16 16:35)
 M16ナム☆ (2009-02-12 02:51)

Posted by SAT381  at 00:41 │Comments(3) └ M16A1 NAM

この記事へのコメント
M1ヘルメットがいい味出してますね^^
ちなみに、タイの海兵隊なんかはM1とかM2とかフリッツがごちゃまぜで
M1はこのタイプのカバーつけてました^^;


SWAT以外にも他国の装備にもかなり興味があるので、いろいろ調べてみました^^
他にもデジタル迷彩がいかに世界に普及してるかとかもわかりましたw
Posted by sssss. at 2009年03月17日 11:34
>sssss.さん

ちなみにM1とM2って違いはどこなんでしょうか?
漠然とM1はWW2でM2はナム戦頃って感じの認識しかないので。。。^^;ミッチェルパターンのカバー付けちゃえばナム戦OKみたいな?!
Posted by SAT381SAT381 at 2009年03月17日 13:07
M1でもナム戦いけますねw
M2でWW2はまあごまかしですね^^;;
Posted by sssss.sssss. at 2009年03月17日 14:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。