2009年03月17日
マルボロBOX 組み立て(^^)



でも、データが欲しいと言って頂いた方に差し上げたのを機に自分も作ろう!とやっとプリントアウトしました。
糊しろは無視して成り行きまかせのつもりでしたが、実際組み立てに際してはけっこう重要でした…。
(画像では3分割ですがデータはもちろんつながっているので、プリント用紙がもっとデカければ楽でしたね。。。)
用紙は厚手のフォト用紙を使用しましたが、ただ組み立てただけでは弱すぎるので肉詰めをしました。
芯にはプリント失敗用紙を折り曲げたもので、その周りにエアキャップ(プチプチ)を巻いたモノを詰めました。
これでヘルメットバンドに差せばソレっぽくなりそうです(^^)
三枚目の画像なんかけっこう本物っぽく仕上がってませんか?
本当に本物みたいですね!!
感動しました!!
自分は電子タバコに貼付けようかと妄想しています(笑)
あんなに上手に出来るかなぁ(>_<)
あれのせいでパッケージが微妙になるんですよね。
ラッキーストライクなんかも良いですね。
使ってやってくださいね^^v
貼り付けるにしてもあまり固い箱に貼り付けると、ヘルメットバンドに挟んだ時にいい感じに潰れないのもウソっぽいので、いい具合の軟らかい箱を探すっていうのも気の遣い所ですね!
そうなんです!
自作に至ったのもタバコ吸わないっていうのが一番の理由ですが、妥協して買うにしても“健康被害云々”は興醒めというのも理由のひとつではありました。
そして、今回資料の画像を探している時にも気になったのですが、何気に側面のバーコードの有無っていうのもポイントだったりしました^^ヴェトナム時代にはバーコードも無かったですもんね☆
いやいや良いですね~!このこだわりはある意味ワッペンよりも凄いと思います。^^
潰れ具合は自分も想定外でした〜
さすが ベテランさんはスゴイっす(^^ゞ
凄いです!ヘルメットに着けたら ゲームが楽しくなりそうですね(笑
では^^
どもです!^^!
上手くできたので自分でも大満足です#^^#
ちょっとしたアクセントってやつです^^
今度のゲームがマジで楽しみです〜♪
自分はプリントが3分割になってしまったので、潰れた時に変に剥がれてこないかがちょっと心配ですが^^;