スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年01月03日

2010年撃ち初め☆



今日は定例ゲームの撃ち初めでした!
急遽参戦を決めたので、基本的には“撃ち納め”装備のまんま…って感じで考えていたのですが、BDUくらいは変えようかな、と。


で、久しぶりのマルチカム投入。
エアガンは“撃ち納め”の時のまんまでトレポンM4と電動GLOCK18C。






↑こんな感じでした。
(画像はいつもご提供いただいているHUTSUKIさんより。ありがとうございます^^!)



でも何気にSWAT装備がちらほらいらっしゃったりで。。。。やっぱりS.W.A.T.装備揃えてくれば良かった><;とちょっと後悔しました。。。。




そして今年の第一発目のサバゲで悲劇が。。。。

撃ち納めでも活躍してくれたトレポンがお逝きになられました(T_T)
突然トリガーを引いても弾が出なくなり、代わりにキューン…キューンと切ない音色が。
直後はもう帰りたくなりましたが、サブに持って行ったG18Cでなんとか凌ごうとゲームへ。
。。。。何気に身軽で面白かったり(笑)


自分的には切ないハプニングはありましたが、定例ゲームご参加の皆さんお疲れさまでした^^!
今年もケガなく楽しくサバゲしていきましょう〜♪よろしくお願いします!!




帰りにチョー久しぶりにア◯グスさんに寄ってトレポンの修理をお願いしてきました。
無事直ってきたら今まで以上に愛でてやりたいと思います☆
  


Posted by SAT381  at 22:47Comments(10)サバゲー

2010年01月03日

今日3日は撃ち初め!


迷った挙げ句、今日の撃ち初めに参加することにしましたo(^o^)o


皆さんにお会いできるのを楽しみにしております〜♪

今日はナイロン大会…ということですので、装備は画像な感じです( ̄ー ̄)
  


Posted by SAT381  at 00:31Comments(2)サバゲー

2009年12月31日

12/30撃ち納めサバゲ!



12/30は今年の撃ち納めサバゲでしたが、帰宅後には仕事が待っていたので(泣)結局アップは大晦日になってしまいました^^;

前日まで仕事が判らず参戦表明をしていませんでしたが29日の夜の9時くらいまで仕事の連絡はなかったので「行けるゾ!」ということで参戦表明☆

。。。。。その後、夜11時に仕事の電話が(爆)

しかしそのまま強行参戦しました^^!



でも強行参戦した甲斐あって非常に楽しい(一度のフラッグゲットも><!)撃ち納めになりました〜♪

持って行ったトレポンM4のクレーンストックバッテリーキャップ(っていうんですかね?)が脱落したのはすぐに気付いてNori☆さんにビニールテープをお借りしてガッチリ補強しましたが、その直後バットプレートが剥がれ落ちていたことに気付いてしばらく探し回り、諦めかけたその時に見つけて拾っていただいた方がいらっしゃいました(; ;)感謝感謝です!!!!!
しかしそんなところ剥がれますかね?システマさん!



↑ご一緒したお仲間^^
本当はもうひとりいる予定でしたが。。。。。ね☆焼き鳥さん^v^
来年落ち着いたらあらためて一緒にゲーム行きましょう!!!



↑そして度々ご一緒させていただいている若手俊足ゲーマーさん(右)。
某ショップの店員さんで、当方のブログに載せて下さい!とおっしゃっていただいたので、こちらこそ喜んで一緒に(自分は左)写真撮っちゃいました#^^#



「それでは皆さん、良いお年を〜^^/~」的なイメージで手を振って撮ってみました。
今年もサバゲやイベントでいろいろな方にお世話になりました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
2010年も多くの出会いがあればいいな〜と楽しみにしております。




なんだかブログでは今年の締めみたいな雰囲気になってきましたが、まだ大晦日〜元日もちょこっとやらなければいけない仕事が残っています。。。。
落ち着くのは年が明けてからになりそうです^^;
  


Posted by SAT381  at 01:22Comments(3)サバゲー

2009年12月30日

今日で撃ち納め!


忙しさで放置しまくりだったミリブロですが、今日は撃ち納めのサバゲに参加しています(*^^*)

装備はACUとトレポン。

トレポンのクレーンストックから色々脱落。。。。(-_-;)
  


Posted by SAT381  at 11:47Comments(0)サバゲー

2009年12月07日

12/6インドアサバゲ☆



12/6はインドアサバゲでした^^

装備は焼き鳥さんたちに合わせてACUデビュー☆

アーマーは最初午前中はコヨーテブラウンのプレキャリ。
なんちゃって『トランスフォーマー・リベンジ』レノックス少佐装備^^;
ヘッドギアはBLACKHAWK!のフリースキャップ。
ゴーグルはインドアということで顔面保護の為しっかりプロゴーグル!
グローブはBLACKHAWK!でニーパッドはHATCHのXTAK。
メインアームは次世代M4SOPMODでサイドアームには電グロ+プロライト。
M4が朝一からやけにモッサリしたブローバックだったので午前中はほとんど電グロのみでゲームしていました。
午後はバッテリー入れ替えたらしっかり作動してくれたので両方使って楽しみました♪

でも前日満充電したSOPMOD純正バッテリーが朝一からほとんどバッテリー切れ状態って。。。。
バッテリーを装填した状態で一晩置いたのがいけなかったのでしょうか???それだけでバッテリー切れますかね?????^^;



午後からはプレキャリからFLCに変更。
背中がムチャ寂しいFLCの見た目を解消すべく、画像では見えてませんがハイドレーションキャリアを背負っています。
でもやっぱりOTVが無いと貧相になっちゃいますね。。。

今回も画像を提供いただいた焼き鳥さん、いつもお世話様でございますm(_ _)m
。。。鼻の下に血豆を作ってしまい本当に申し訳ございませんでした!!!!!><!!!!!
  


Posted by SAT381  at 01:07Comments(6)サバゲー

2009年11月24日

11/23サバゲ



11/23に行って来たサバゲの報告です^^

今回自分は(いつもどおり笑)画像は撮っていないので、今回初参加のカントクさんに画像のご提供をいただきましたm(_ _)m

今回の装備は初めの画像のように“なんちゃってジョン・コナー”装備です。
基本は“真っ黒”で、上は黒染めのファティーグに下はアルファのカーゴパンツです。
BHIの黒サスペンダーにピストルベルトを吊って、ピストルベルトにはM4のマグポーチを並べてフォールディングダンプポーチを付けました。
(フォールディングダンプポーチを使ってみて、片手でポーチのフラップの開け閉めが出来ないので非常に不便を感じました。。。もう使わないと思います^^;)
メインはHK416、サイドアームにタクティカルランチャーを持って行きました。
電動ハンドガンも考慮に入れていましたが、今回脚回りには何も付けないでおこうと思ったので無しに。



↑HK416は当初の予定通りストックポーチにバッテリーを入れました。
焼き鳥さんからもご提案があってバッテリースリングを試したのですが、基本的に手持ちのスリングだと前配線対応のうえミニバッテリーのコネクター仕様だったので使えずに断念しました><;(しかもミニ→ラージへの変換コネクターは持っていないんです。。。)
そして当日チョイスしたニッ水バッテリーが逝きかけていたのか寒さの為か判りませんがあまり調子も良くなかったので、早々にタクティカルランチャーの出番です^^!



↑いつもお世話になっているショットガン使いの方と記念撮影^^v

3発中1発がポロっとなっちゃう現象もありましたが、この変なランチャー(笑)は意外と楽しめました☆







とにかく森で黒は目立ちます(笑)
でも自分が着けたい装備を着けてサバゲをするのが何より楽しいですよね!#^^#!


週間天気予報ではずっとビミョーな予報が続きましたが、当日は晴天&暖かい気温に恵まれて非常に楽しい一日を過ごすことができました。
一緒に誘ったカントクも楽しんでいただけたようで何よりです^^

ご一緒させていただいた皆さん、また次回もよろしくお願い致します!^^!
  


Posted by SAT381  at 19:21Comments(8)サバゲー

2009年11月23日

明日(もう今日?!) はサバゲ(^o^)


日曜のサバゲが中止になりましたが、今日月曜日もサバゲの予定(^ー^)

今回の装備は『ターミネーター4』のジョン・コナー装備(っぽいの)デビューです☆
昨日今日と『T4』のブルーレイでディレクターズカット版とメイキングを観て戦意高揚です!



。。。。。寝ないと^_^;  


Posted by SAT381  at 02:07Comments(8)サバゲー

2009年11月09日

サバゲの後片付け


昨日のサバゲはここ最近ずっと天気が良かったので、足場が悪いことは無いだろうと読んでいたのですが、セーフティゾーンまでの道のりはかなり厳しい泥沼ゾーンが待ち構えておりました^_^;

ゲーム中も川に片足がハマるアクシデントがあったりでGSG9ブーツもしっかり汚れたので、今日はブーツを洗いました。

サバゲデビュー当時は装備が汚れるのも気になりましたが、今はいい感じに汚れていくのも楽しみの一つになっています(笑)


話は変わりますが、装備ごとにブーツも揃えていくと、玄関が徐々に大変なことになっていきます^_^;
近いうちに装備部屋をちゃんと片付けて、ブーツ置き場もつくろうと思っています(^-^)v
  


Posted by SAT381  at 19:54Comments(8)サバゲー

2009年11月09日

11.8『BHD会』無事終了^^



昨日の11.8『ブラックホークがダウンする会(BHD会)』無事終了致しました。

サンダーソン装備がお初だったにも関わらず事前の準備はフリマに費やされ、現地で初めてフル装備を着用することにはなりましたがなんとか形にはなったかな…と思っております^^;

フリマの出品物でちょっと荷物が増えちゃったのでセーフティゾーンまで2〜3往復は覚悟していましたが、焼き鳥さんのチームの方々が手伝って下さったお陰で1回で済んで非常に助かりました!!!!!!
(…でも焼き鳥さんには2往復させることになってしまい大変申し訳なく思っておりますm(_ _)m)
そして今回も焼き鳥さんに画像提供いただき重ね重ねお礼申し上げます☆

朝一朝市☆

ということで、早速フリマ出品物を広げました。
今回は『BHD』関連アイテム(装備品やDVDなど)のみ(一部『S.W.A.T.』DVDを混ぜましたが^^v)の出品ということで売れるかどうかはビミョーな予想だったのですが


↑けっこうお客様が集まってくださったので良かったです。



↑こんなプライスカードまで作ってけっこう気合入れていたので、買っていただいた皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m









↑左から進駐軍さん(フート)、ROMANさん(レンジャー)、自分(サンダーソン)、焼き鳥さん(ゴードン)


↑負傷したフートをイジる(笑)デルタの後ろで即興“へばね”のポーズをキメるレンジャー。

今回定例主催様もプチフリマにお付き合いいただき、その中で格安☆出品されていたM733をROMANさんが手に入れられていたので次回はスティールROMANさんが見られると思います^^







↑自衛隊とも共闘するデルタ(笑)



↑シューティンググラスを忘れて急遽ゴーグルで参戦のサンダーソン。。。。曇っちゃって大変でした^^;



お陰様でフリマの方もほぼ完売><!ありがとうございました!!!
結局売れ残ったのはエスグラのレプリカLC-2関連でした。

次回の定例は恒例の『ジャ●ネット●田』が開催されるとのこと!
今回は売る側だったので次回は買う側に力を入れたいと思います^^!


無事『BHD会』終わることができました。
実際のところゲームであんなに動き回れる予定ではなかった(足首ねんざ><;)のですが、なんだかいつもに増して動き回れたのは『BHD』のノリってやつでしょうか(笑)
それ以外に考えられません。。。。
ROMANさんも本当にお疲れ様でした!
そして定例会側でも3カラー米軍を募って下さり、フリマにもお付き合い下さったりと、今回ご協力下さった全ての皆様に感謝感謝です☆

また近いうちに第二回『ブラックホークがダウンする会(BHD会)』が開催され、より『BHD』装備の参加者が増えていただけることを祈っております^^!

それでは“へばね”!
  


Posted by SAT381  at 13:55Comments(6)サバゲー

2009年11月08日

葛藤の末^_^;


今晩から始まった『24〜シーズン7』を観てたら寝れない!…と、観たい気持ちを抑えたにも関わらずこんな時間になってます(-_-;)

明日の『BHD会』フリマでは、3カラーのBDU、LC-2装備品、『BHD』のDVD、関連小物〜ヘルメットまで出品予定ですのでお楽しみに☆…早く寝ないと(>_<)!  


Posted by SAT381  at 03:33Comments(2)サバゲー

2009年11月06日

icomも充電(^-^)


日曜日のサバゲに向けてちょこちょこ準備を進めております。

今回はOTTOヘッドセットもデビューなので、電池残量がビミョーなicomの充電中です。

『BHD』装備の皆さんと通信するのも楽しみの一つです(*^^*)





★11.8『ブラックホークがダウンする会』開催!★


★詳しくはROMANさんのブログをご覧下さい★


★当ブログでの開催告知記事はこちら★
  


Posted by SAT381  at 13:55Comments(2)サバゲー

2009年10月10日

ナム装備は増えてませんが…


日曜日の「ベトベト〜」初参戦に向けて戦意高揚のために『ハンバーガー・ヒル』観てます。

昼間も仕事しながらDVD垂れ流しておりましたが、背中側にテレビがある上に吹替え版未収録なので気が付いたら終わってました^_^;

明日が忙しいので『ベトベト〜』参戦の準備も珍しく既に終わっています。
ナム装備は前回のサバゲから何も拡充していません…結局モスカートもまだです^_^;
  


Posted by SAT381  at 02:43Comments(0)サバゲー

2009年09月15日

9/13ナムサバ〜その2



9/13ナムサバの続きです^^
今回は焼き鳥さんにいただいた画像でお送りしております。



↑顔を隠して分かりづらいですがスタートの笛吹き合図を担当させていただいている自分です。



↑焼き鳥さんに本物っぽく塗装していただいた20連マグがヘルメットに着いていますが。。。ひん曲がっています^^;。。。ソフビとはいえとにかく暑かったんです(笑)





↑サバゲ初体験の進駐軍さん(右)と記念撮影☆



↑焼き鳥さんのチームに混じって記念撮影☆(自分は上段の一番左)





焼き鳥さんいつも写真ありがとうございます!





そして、既出ですがサバゲ終了後の車までの撤収の道中。。。。。


そうなんです。両足が膝上まで泥沼に埋まってしまったんです(泣)

でも大丈夫。




こうして




こうして




無事脱出…
いや〜〜やっぱり南斗水鳥拳習っておいて良かった〜〜〜



ウソです。。。(←当たり前)



もちろんそんな簡単に脱出できるわけもなく^^;


なんとかガンケースとクーラーバッグを頼りに脱出できましたとさ(笑)…で泥まみれ(泣)


ちょっとした泥ゾーン(朝一番に右足をドボンしてしまった場所でした)を迂回するつもりがドツボにハマってしまいました。




人間、“急がば回るな!”です。
(なんのこっちゃ)
  


Posted by SAT381  at 00:01Comments(2)サバゲー

2009年09月14日

9/13ナムサバ〜その1



昨日9/13は久しぶりのサバゲでナム戦企画でした。
こんな感じでみなさんナム装備テンコ盛り〜♪



暑いのは覚悟していましたが、ちょっと暑すぎ^^;



↑本格的サバゲは今回がデビューの進駐軍さん。
初サバがこれだけ暑いとちょっとしんどかったですね。。。









今回は珍しく自ら撮影したのでそこそこ画像数がかさんでしまったので、焼き鳥さんにいただいた画像(そちらにしか自分が写ってない!←当たり前)は次の記事に続く!
  


Posted by SAT381  at 19:53Comments(8)サバゲー

2009年09月14日

ナムっぽいけど…^_^;

昨日のサバゲは天気が良く(良すぎて?!)、熱いナムサバが出来て楽しかったのですが、帰りの車までの撤収の道中に、泥沼に見事ハマってしまいました^_^;


多少の汚れはナム装備のディテールアップにちょうどいいですが、汚れ過ぎるとテンションがた落ちです。。。。


今日も天気がいいので、昨日の汚れ物を一気にクリーンアップしました☆
。。。。昨日の疲れが残る体には少々キツい作業でした(笑)
  


Posted by SAT381  at 14:28Comments(6)サバゲー

2009年09月14日

おめでたい☆



9/13(日)。本日は久しぶりのサバゲでした。

晴れの予報はズバリ的中ですが、ここまで暑くなるとは予想外でした><;
ナム装備だったのでファティーグのソデをまくっていたため腕が日焼けでヒリヒリします。。。

久しぶりのサバゲはかなり疲れたので、帰宅後スタミナをつけねば!ということでバースデー特典ハガキを手によく行く焼肉店へ。。。

…で、最初の画像の恥ずかしい花火付きパフェがサービスになりました^^;


今月は自分の誕生日ということで、今日のサバゲで同じく今月が誕生月の焼き鳥さんと誕プレ交換会しましょ☆という話になっていたのですが、思いもよらずプラスお二人からも誕プレをいただいちゃいました!!!!



なぜか国連軍のベレー帽(笑)と先日記事に書いたヘッドラップのブラックカラー☆
早速被ってみました><!
この歳になるとなかなかカミさん以外から誕プレをもらう機会はないのですが、みなさんからプレゼントいただき感激であります!!!!本当にありがとうございましたm(_ _)m
これからもよろしくお願いします☆



ところで。。。。国連軍の装備ってどんななんでしょう。。。。。。???
  


Posted by SAT381  at 00:05Comments(14)サバゲー

2009年09月13日

さあ作るぞ!

さあ寝るぞ!…な時間から、思い立ったら吉日(^-^)

明日のサバゲにM18 SKIN GUARDを持って行こうと、作成に入っちゃいました。


とはいってもこんな時間なので、作っておいたラベルを貼り付けておしまい^_^;

スプレーキャップ部分はそのままですがご勘弁を。。。。




さあ呑むぞ!(笑)
  


Posted by SAT381  at 02:31Comments(2)サバゲー

2009年09月12日

明日のナムサバ準備完了☆



明日は2ヶ月ぶりくらいでサバゲです><!

明日の準備も終わり、今から『FMJ』…といきたいところですが仕事があります(-_-;


今日はあいにくの雨でしたが明日はいい天気になりそうですね☆

路面がドロドロなのは間違いなさそうですが。。。ナムっぽいサバゲになりそうです^^
  
タグ :ヴェトナム


Posted by SAT381  at 23:26Comments(0)サバゲー

2009年09月08日

戦場カメラマン?



仕事で使っている初代EOS Kiss Digitalです。

仕事では一日中持ち歩くこともしばしばありますが、サバゲには持って行ったことはありません^^;

仕事は仕事、遊びは遊び。というスタンスでサバゲに専念したいということもありますし、何よりエアガン等を持っていくだけで荷物がいっぱいになるので一眼を持って行こうか…と悩んだことさえありません。。。


コンパクトデジカメはほとんどのサバゲに持参しておりますが、ほとんど撮影もせず。
ご一緒した方にいつも撮っていただいた写真を頂いちゃっている次第でございます。


でも例えば“戦場カメラマン”的なスタンスでサバゲに参加するとしたらちょっと違ってくるような気がします。
そうなると、装備へのこだわりのベクトルが必然的に「カメラ」に向いてくることは間違いありません。
とは言ってもソレっぽいフィルムカメラを手に入れる気は全くありません。
以前から思っていたのですが、コンパクトデジカメ(最近はコンパクト一眼デジ)のデザインはなんであんなんばっかりなんでしょうかね???

もっとソレっぽい古き良き時代を彷佛とさせるデザインのデジカメがあってもいいと思うのですが。
コンパクトデジカメは小さくてカラフルならそれでいいんでしょうかね?
そんな観点から最近ちょっと気になっているのが、オリンパスのPEN。



シルバーと黒のツートンイメージがなかなか良さげな感じです。
幅12cm程度というコンパクトさもいいです。
もうちょっと黒が下半分位占めているデザインであればよりGOODでしたが。。。

あとはライカのM8。



コレが手に入れられれば無問題っていうくらいの理想のデジカメです。
ライカ唯一のプロ仕様のデジカメということらしいですが、お値段もそれなりに張ります^^;
60万円程度するようです。。。。ムリですね(汗
  


Posted by SAT381  at 01:50Comments(8)サバゲー

2009年08月31日

ナムサバゲ☆



次回定例に向けて“おぶざさん”シールズ装備集めを始めていましたが、急遽ナム戦企画になったようで。。。。ナム戦装備でGO!ということになりました^^;



それまでにM18スモークでも調達しようかな、と。

虫よけスプレー型を作るか、妥協して市販のBBカンにしちゃおうか。
  


Posted by SAT381  at 17:55Comments(2)サバゲー