2009年02月13日

ホイッスル

ずっとサバゲのスタート合図時に使うホイッスルを探していて、オクで見つけたコレを手に入れてみました。


コンパスと温度計(華氏)が付いています。

ちなみにWikiに早見表があったので抜粋…
摂氏20度が華氏68度。
摂氏10度は華氏50度。

やっぱり華氏表示は馴染みがないので判りづらいですね^_^;




同じカテゴリー(その他ミリグッズ)の記事画像
パラコブレス参号機☆
パラコブレス弐号機
パラコードブレスレット製作に挑戦☆
パラコードブレスの留め具ゲット☆
パラコードブレスの留め具
『END of WATCH』パラコードブレスレット
同じカテゴリー(その他ミリグッズ)の記事
 パラコブレス参号機☆ (2013-05-15 06:57)
 パラコブレス弐号機 (2013-05-12 03:23)
 パラコードブレスレット製作に挑戦☆ (2013-05-09 00:08)
 パラコードブレスの留め具ゲット☆ (2013-05-08 00:55)
 パラコードブレスの留め具 (2013-05-07 17:28)
 『END of WATCH』パラコードブレスレット (2013-05-04 14:51)

Posted by SAT381  at 13:44 │Comments(2)その他ミリグッズ

この記事へのコメント
<SAT381さん
自分もホイッスル欲しいんですけど、どれが良いかあんまり分かんないですよね。
普通にホームセンターで販売されている物でも良いですよね。
Posted by Wata at 2009年02月13日 19:38
>Wataさん

私も実際どれがいいか判りません。。。^^;
でもホームセンター等で販売されている物で十分だと思いますが、音量がしっかりしたものを希望する場合はスポーツ用品店等で実際にバスケやサッカーの審判が使用しているホイッスル等を探すのがベターかとも思っております。

私は見た目にミリタリーっぽいホイッスルが希望でしたので今回のタイプを購入してみました^^
Posted by SAT381SAT381 at 2009年02月13日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。