2013年05月04日
『END of WATCH』パラコードブレスレット
『END of WATCH』観ました。
。。。。けっこうブルーになる映画でしたね^^;
『あぶデカ』みたいに痛快アクション!って感じかな?とも思っていたもので。。。w
ハァ…気を取り直して『END of WATCH』の小物ネタ。


主人公のマイケル・ぺ〜ニャさん(←相棒の役者さんでした^^;)ジェイク・ジレンホールさんが右の手首に着けている“パラコードブレスレット”。
以前、まゆきちさんのミリブロでその編み方を紹介されていたので、「よし!編んでみるか!」と意気込んだ直後にオクで検索を始めましてww
コレでいいかなと↓

イマイチ信頼度の低いロスコ製(爆)ではありますが、、、値段もそんなに高くないのでとりあえずコイツを手に入れて、その実物を参考に自分で編んでみる。。。かも。。。。しないかも。。。www
。。。。けっこうブルーになる映画でしたね^^;
『あぶデカ』みたいに痛快アクション!って感じかな?とも思っていたもので。。。w
ハァ…気を取り直して『END of WATCH』の小物ネタ。


主人公の
以前、まゆきちさんのミリブロでその編み方を紹介されていたので、「よし!編んでみるか!」と意気込んだ直後にオクで検索を始めましてww
コレでいいかなと↓

イマイチ信頼度の低いロスコ製(爆)ではありますが、、、値段もそんなに高くないのでとりあえずコイツを手に入れて、その実物を参考に自分で編んでみる。。。かも。。。。しないかも。。。www
どもです^^!☆
『コブラ編み』で検索したら…出てますね!!!!!
編み方も何通りかあるようですが、『END of WATCH』に出てくるのはまさに『コブラ編み』ですね!
ありがとうございます^^!
俄然(ちょっとだけ…w)編んでみたくなってきました☆
END OF WATCH、微妙な内容ですか・・・。
パラコードブレスレットは最近ではドッグタグを編み込んだスタイルもあるようですねぇ。タウンユースにも使えそうで良いですね!
キャリハンはとりあえずホームセンターにネジを持ち込んで在庫確認してもらってます。ACOGのマウントベースを外した状態でキャリハンの上に乗っかるんですが、全く食い込まないのでほんとに「乗っかってる」状態です。あと径の合うネジの長さでACOGを動かないよう抑えるという手順になるかと想像してます。
相談に乗っていただき感謝です!
内容がビミョーというのではなくて、思っていたよりシリアス寄りのストーリーだった…という感じですね。
ACOGは「乗っかってる」状態ですか。。。><;
ネジ見つかるとイイですね。。。あとはACOGのベースを削るしかないですね(汗)