2008年11月29日
BLACKHAWKカラビナ

マルチカムのプレキャリに付けていたカラビナがノンブランドの素性不明のものだったので、先日東久留米フ○ントムさんに行った時についでに買ってみました。

コレはノン・ロッキングタイプのものですがロックタイプのカラビナも欲しい気がします。。。
何をするという訳でもないアイテムですが、飾りとしてはソレっぽくて好きなアイテムです^^
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あーわかります。
今月初めに○ァントム大阪店で同じものを眺めて悩んでました(笑)
まぁ映画とは別に実際のSWATでも装備関係で付けてるのと腰まわりの装備の使い易さupってトコもありますが(笑)
どもです^^!
カラビナやグリムロックなんかは付いてるとちょっと何か引っ掛けておくとか結構実際に便利だったりするんですよね〜☆
ロスコのメッセンジャーバッグに荷物を詰めすぎてショルダーストラップの取り付け金具が金属疲労で片方ダメになりましたが、金具の代わりにカラビナを通して使っていたりします。
あとは左右の撃ち分けをするのならスリングをカラビナに引っかけるとハンドリングし易いです。
私も普段愛犬の散歩の時などリードの自由度を確保するために手荷物は持ちたくないので、カラビナを使っていろいろぶら下げたりしています^^
スリングを引っ掛けるってけっこうイイかもですね☆
今度やってみよう^^