2008年11月12日
MOTOROLA…ではありません

先日立川ア◯グスさんに遊びに行った時に、いつもお世話になっているスタッフさんからこんなモノをいただきました☆(ありがとうございます!!)
一見無線機のマイクのようなコレは、携帯電話用のマイク。
ゲーセンで取った景品とのことで、本体後ろに「TAITO…」って印字されています。
もらった時にお店で試してみよう!ってことになったのですが、単四電池×2個がそれぞれ必要だったので断念し、家に持ち帰ってから改めて試してみました。

↑本体右側に付いているスイッチで電話の受け←→切り。
音量調整も付いています。

↑左側に付いているスイッチは押しながら話し、スイッチを離すと向こうの声が聞こえるという無線機そのものの使用感です☆
音声もけっこうしっかり聞こえるので実際に使えるグッズだと思います。
車のエアコンの吹き出し口付近にぶら下げておくのもソレっぽくていい感じですかね^^
携帯電話なら同時通話は当たり前ですが、このマイクを使うと交互通話に…いやいや使い勝手うんぬんではなく“無線機感覚”で遊べるグッズとしてはけっこう楽しめます^^